毎月1回 第三土曜日 練習会を行う。
全知多総会のお手伝い。(4月)
全知多主催の形の練習会のお手伝い。(知多市体育館)
知多月次のお手伝い。知多月次後の形の講習会お手伝い。
部内で親睦会(新年会)を行う。
講道館夏合宿・昇段試験・審判試験
審判講習会・指導者講習会・マスターズマスターズ大会
【普段の練習】 基本動作・受身・形の練習(投・柔・固など)打込・乱取 など
精力善用国民体育の形・五方当、大五方当、五方蹴
会長:武内睦子/会計:鈴木美代子
5月 形選手権大会愛知県予選会 柔の形・古式の形参加
6月 マスターズ柔道大会 和歌山(白浜)大会
7月 形選手権大会 東海大会 柔の形 参加/月次試験・形の講習会 知多会場お手伝い、全国枠形審査参加柔の形→全国出場決定
10月 全国形選手権大会
1月 新年会
12月 月次試験・形の講習会 知多会場お手伝い
会長:岩田美喜/会計:斉藤望
5月 形選手権大会愛知県予選会 柔の形・古式の形参加
6月 マスターズ柔道大会 佐賀大会
7月 東海形選手権大会 東海大会 柔の形 優勝
10月全国 形選手権大会 柔の形 4位(強化選手B)
12月 形選手権大会 東海大会 柔の形 参加/月次試験・形の講習会 知多会場お手伝い
1月 新年会
会長:岩田美喜/会計:斉藤望
9月 ベテランズ(マスターズアジア)柔道大会参加(希望者)佐賀県 嬉野市
柔の形:優勝・準優勝 /五の形:三位/護身術:三位/団体戦2チーム参加
年齢別体重別個人戦:優勝2名・準優勝1名・三位2名
2015/10/17「まわたの会 10周年記念」・・・まわたの会10周年式典・女子だけの柔道大会・上野和香子(北海道)先生講演会
会長:石川正栄/会計:内田みゆき
投の形講習会 近藤先生
9月 ベテランズ(マスターズアジア)柔道大会参加(希望者)東京都 講道館
柔の形:優勝・三位/投の形:準優勝/団体戦:準優勝Aチーム(2チーム参加)
年齢別体重別個人戦:優勝2名・準優勝1名
12月 練習会 石川滋選手参加/1月 エアロビクス講師を招いて練習 新年会
会長:石川正栄/会計:内田みゆき
8月 交流会茨城の女性柔道家・講習会「固の形」松川・杉山組(場所:亀崎中学校柔道場)
9月 ベテランズ(マスターズアジア)柔道大会参加(希望者)東京都 講道館
柔の形:優勝・準優勝・三位/団体戦3チーム参加
年齢別体重別個人戦:優勝2名・2位1名
会長:加古若子/会計:市野美代子
リサイクル柔道着修繕作業 親睦会・常滑市マラソン参加
10月茨木県の女性柔道家と交流会 会場:筑波大学/筑波大学の大学生も練習に参加
9月 マスターズ柔道大会参加(希望者)山口県 柔の形:優勝
会長:加古若子/会計:市野美代子
親睦会(ミニ運動会)
11月28日(日)愛知県柔道連盟指導者講習会
9月 マスターズ柔道大会参加(希望者)千葉県 柔の形:優勝・三位
会長:加古若子/会計:市野美代子
会長:加古若子/会計:市野美代子
会長:加古若子/会計:市野美代子
会長:加古若子/会計:市野美代子
平成19年3月17日(土)活動開始
会長:加古若子/会計:市野美代子