学術論文については、以下をご覧ください:
日本物理学会 2025年春季
"一般化猫状態の指標と量子センサーの感度の関係"(口頭)
龍田真美子, 松崎雄一郎, 久慈浩輝, 清水明
2025.3.21
第198回HPC・第14回QS合同研究発表会
"非可積分系のダイナミクスを用いた量子回路学習" (口頭)
佐藤 隆太郎, 青田 康弘, 吉田 崇晴, 川口 英明, 森 雄一郎, 久慈 浩輝, 松崎 雄一郎
2025.3.17
第51回量子情報技術研究会 (QIT51)
"対称性を利用した断熱状態準備によるロバストな基底エネルギー推定" (口頭)
久慈浩輝, 神宮裕汰, 二国徹郎, 井元隆史, 杉崎研司, 松崎雄一郎
2024.11.28
"光子を用いた量子センサネットワークによる位相板の性質の識別" (口頭)
町田悠輔, 久慈浩輝, 森 雄一朗, 川口英明, 井元隆史, 竹内勇貴, 石崎未来, 松崎雄一郎
2024.11.26
"連続量を用いた量子アニーリングによる微分方程式の解法" (ポスター)
宮西和紀, 高良明日香, 内藤壮俊, 松崎雄一郎
2024.11.26
日本物理学会第79回年次大会
"経路交叉から見る開放量子二準位系の非マルコフダイナミクス"(口頭)
石崎未来, 李宰河
2024.9.17
2024 International Conference on Solid State Devices and Materials
"Linear Regression Using Quantum Annealing with Continuous Variables" (Short Oral)
Asuka Koura, Takashi Imoto, Katsuki Ura, Yuichiro Matsuzaki
2024.9.3
"Proposal to implement single-qubit logical operations on the binomial code without ancillary qubits" (Oral)
Yuki Tanaka, Yuichiro Mori, Yuta Shingu, Aiko Yamaguchi, Tsuyoshi Yamamoto, Yuichiro Matsuzaki
2024.9.2
第12回量子ソフトウェア研究発表会
"連続量による量子アニーリングを用いた線形回帰" (口頭)
高良明日香, 井元隆史, 浦優輝, 松崎雄一郎
2024.6.27
"カーパラメトリック発振器の結合系における量子アニーリングの断熱性の測定法" (口頭)
平塚晴信, 森雄一朗, 松崎雄一郎
2024.6.27
第49回量子情報技術研究会 (QIT49)
"連続量による量子アニーリングを用いた線形回帰" (口頭)
高良明日香, 井元隆史, 浦優輝, 松崎雄一郎
2023.12.19
"補助量子ビットなしで実行できる Binomial code の論理量子ビットの回転操作の提案" (口頭)
田中優来, 森雄一朗, 神宮裕太, 山口愛子, 山本剛, 松崎雄一郎
2023.12.19
"カーパラメトリック発振器での量子アニーリング中の断熱性の測定法" (ポスター)
平塚晴信, 森雄一朗, 松崎雄一郎
2023.12.17