説明
弓道部がこの巻藁を使って練習をしています。
詳しい内容としては、2メートルくらい離れた場所から羽の矢で弓の練習をしており、特にまだ離れた的に打つのが難しい人が練習に使います。
これが弓道部の強さの秘訣!?
~ひとことコメント~
巻藁は「まきわら」と読むらしい。難しい。
でも正直何のためにあるのか今まで知らなかったな~。
また一つ賢くなった。
↓ほかの「その他」の3Dモデルはこちらから
ウォータークーラー
太鼓
部室の鍵入れ
校訓
↓ほかの「ジャンル」の3Dモデルはこちらから
モニュメント
教室
図書館
進路指導課室
理科教棟
↓ホームへ戻るにはこちらから
ホーム