【松丘小学校PTA 個人情報保護方針】
1. 個人情報保護方針
松丘小学校PTA(以下、当会といいます。)は松丘小学校の教員と保護者からなる任意団体で、子どもたちの学校生活をより良くするための活動を行います。PTA活動をする際、会員の皆さまの情報をお預かりすることがあります。当会はこのことに関連する重大な責任を認識し、個人情報の管理に細心の注意を払い取り扱います。
2022年4月24日 ウェブ版を制定
(松丘小学校PTAのこれまでの個人情報保護方針は「PTAの輪」最終ページに記載されております。)
2. 個人情報
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます)を指します。
3. 個人情報の収集方法
当会は、会員の氏名、児童の氏名、学年・組、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。収集する際は、登録用紙への記入、Googleフォームへの入力、その他オンラインによる手段を使用することがあります。
4. 個人情報を収集・利用する目的
当会が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
・PTA活動を円滑に行うため
・会員からのお問い合わせに回答するため
・PTA役員会や正副委員長・係長など、運営側から連絡をとるため
・上記の利用目的に付随する目的
5. 個人情報の第三者提供
当会は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめ会員の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
6. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当会は、会員よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・ご本人の同意がある場合
・ご本人が希望されるサービスを行なうために当会が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
7. 個人情報の安全対策
当会は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
8. 個人情報の照会・修正・削除など
ご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
9. プライバシーポリシーの変更
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
当会が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
10. お問い合わせ窓口
本ポリシーに関するお問い合わせは、当会ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。