幼稚園の一日と年間行事
幼稚園の一日と年間行事
< 幼稚園の一日 >
幼稚園での一日の生活は学年やその日の保育内容、行事によっても異なりますが、おおよそ次のようになっています。
8:45~ 登園
荷物整理、自由遊び
9:30 園庭にて全園児 朝の体操
(月曜日のみ朝会)
自由遊び
10:00 朝の会
朝の歌、当番活動など
10:15 主活動
制作活動・表現遊び・
運動遊び・リズム遊び
・保育内体育・園外保育
(散歩)・プール遊び(夏期)
など
11:30~ 昼食・食休み(粘土・お
絵かき等)・掃除
13:00~ 自由遊び
14:00~ 降園準備・帰りの会
絵本・紙芝居・手遊び
14:30 降園
< 年間行事 >
4月 進級式・入園式・1学期始業式・
身体測定
5月 内科検診・個人面談・視力検査
6月 衣替え・家族ふれあいの会・
歯科検診・プール開き
7月 七夕の集い・保育参観・1学期
終業式・お泊り保育(年長)
8月 夏期保育(下旬)・夕涼み会
9月 2学期始業式
10月 衣替え・運動会・お芋ほり・
保育参観
11月 願書受付・秋の遠足・お店屋
さんごっこ
12月 生活発表会・お餅つき・個人面談
・クリスマス会・2学期終業式
1月 3学期始業式
2月 節分豆まき・作品展・創立記念日
・保育参観・ドッジボール大会(年長)
3月 お別れ会・卒園式・修了式
※ 2ヶ月に1回、誕生会
(誕生月のお子さんの保護者の方は参観に来ていただけます)
※ 毎月、防災・防犯に対しての避難訓練
(年に一度、松浪小学校屋上まで訓練で避難します。また、年に一度、近隣小中学校を合同で引き取り訓練を行います。)
※ 各学期に一度、お楽しみ給食
こどもの日の集い
家族ふれあいの会
プール遊び
七夕の集い
お泊り保育
夕涼み会
お芋ほり
遠足
生活発表会
お餅つき
クリスマス会
お店屋さんごっこ