2/5(月) 朝11時に生駒市役所に集合し、ティーミーティングという形で参加させて頂きました。
参加者は、私一人だけではなく、生駒市が開催している起業塾(ILBH)において選抜された4組と生駒市の市長、職員の方々、計10名でお話ししました。
1時間ちょいという短い時間のでしたが、生駒市長の気さくな対応のおかげで円滑にお話が進みました。当日にお話しした内容は、次の通りでした。
①自己紹介
②ILBHの感想と改善点
③市内で働く人を増やすためにどんな施策が必要か
①については、言うまでもないですね。気になる方がいればHPよりお問い合わせください!
②については、多くの方々と出会え、事業について話せたことが大きかったです。特に一緒にパートナーとして伴走してくれた方には大きく感謝しています。今回、選抜されたのもこの方のおかげだと思っています。自分の気持ちや考えをきちんと伝わる言葉や形にして下さり、本当に助かりました。
③が一番比重の大きかった内容です。
私が生駒市に住み始めて1年と少しというところから、余り多くは話せなかったのですが、生駒市はとても活気のある都市だと思っています。多くは話せませんが、とても興味深い内容でした。
なによりも、生駒市長から聞いてびっくりしたのですが、生駒市は副業OKだそうです。びっくりですね(笑)
これは生駒市長の「市役所以外での市民との交流」を大切にされていることが伝わります。
このような、交流の場を設けてくださった生駒市長および生駒市観光課の方々にはお礼申し上げます。
生駒市の施設はフルに活用させて頂くと思いますので、お力添えのほど、よろしくお願いいたします。