名古屋大学大学院 情報学研究科 笹野研究室 博士後期課程1年
専攻: 自然言語処理
Email : oshika.masashi.f6@s.mail.nagoya-u.ac.jp
Twitter(X) : @marcy1505
Education
2025/4~
名古屋大学 大学院情報学研究科 知能システム学専攻
2023/4~2025/3
名古屋大学 大学院情報学研究科 知能システム学専攻
修士 (情報学)
2019/4~2023/3
名古屋大学 情報学部 コンピュータ科学科 知能システム学専攻
学士 (情報学)
Publication
Journal
自然言語処理, 言語処理学会, Vol.31, No.4, pp. 1545-1562, 2024
Transformerモデルを利用したマイクロブログからのサッカー速報生成 [link]
大鹿雅史, 山田 康輔, 笹野 遼平, 武田 浩一
International Conference
ACL 2024 findings (2024/8)
Simplifying Translations for Children: Iterative Simplification Considering Age of Acquisition with LLMs [link]
Masashi Oshika, Makoto Morishita, Tsutomu Hirao, Ryohei Sasano, and Koichi Takeda
EMNLP 2023 (2023/12)
Transformer-based Live Update Generation for Soccer Matches from Microblog Posts [link]
Masashi Oshika, Kosuke Yamada, Ryohei Sasano, and Koichi Takeda
Domestic Conference
情報処理学会 第253回自然言語処理研究会 (2025/9)
化合物のSMILES情報を用いた化合物の物性予測 [link]
大鹿雅史, 塚越 駿, 笹野 遼平, 竹内 一郎, 魚住 信之, 有澤 美枝子
言語処理学会 第31回年次大会 (2025/3)
関連研究節自動生成に向けた引用論文の最適配置 [link]
大鹿雅史, 笹野 遼平
言語処理学会 第30回年次大会 (2024/3)
単語難易度を考慮した反復的な翻訳文の平易化 [link]
大鹿雅史, 森下 睦, 平尾 努, 笹野 遼平, 武田 浩一
人工知能学会全国大会 (第37回) (2023/6) 全国大会優秀賞
言語モデルT5を用いたTwitterからのスポーツ速報生成 [link]
大鹿雅史, 山田 康輔, 笹野 遼平, 武田 浩一
Work Experience
Research
2023/8, 1 month
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
研究インターン
Award
2024/4
名古屋大学大学院 情報学研究科 修士研究中間発表 優秀賞
節ごとの特性を考慮した学術論文自動生成技術の開発
2023/6
人工知能学会全国大会 (第37回) 全国大会優秀賞 [link]
Activities
2025/09
ACL読み会2025 @名大 幹事 [link]
2024/09
ACL読み会2024 @名大 幹事 [link]
Qualification
2022/05
TOEIC: 820 (Listening: 415, Reading: 405)
Scholarship
2025/4 ~
TokAI BOOST:東海国立大学機構 名古屋大学 次世代AI人材育成事業 [link]
245,000 円 / 月
Grant
2025/4 ~
TokAI BOOST:東海国立大学機構 名古屋大学 次世代AI人材育成事業 [link]
960,000 円 / 年