3月29日 日本橋~横浜

to Yokohama from Nihonbashi

出立地の日本橋へ

JWA岡野会長、木谷専務、丸茂相談役を始め大勢が集合


セレモニーのあと全員でバンザイ


いよいよ東海道、中山道の旅のはじまり


片山さん、下山さん、石井夫妻と私が同行

日本橋に大勢の見送りが



出立式


旅の無事を祈念してバンザイ

平和の鳩もお見送り


記念撮影


記念撮影


出立


オランダ船リーフデ号と航海士ヤン・ヨーステンのレリーフ前で


1600年に豊後にリーフデ号が漂着し日蘭交渉の幕が切って落とされた

またヤン・ヨーステン(耶楊子)の屋敷があったことから八重洲(八代洲)の語源となった


銀座四丁目交差点を渡る


途中泉岳寺へ立ち寄る


泉岳寺前で幼稚園児と交流


六郷橋を渡り神奈川県に入る


キリンビール工場でひと休み


夕方、みなとみらい21に到着