S e r v i c e s
羽毛リフォーム
羽毛リフォーム
古くなった⽻⽑ふとん、中の「⽻⽑」はまだ回復できることがほとんどです。
リフォームすることでまだまだ心地よく使えます!
リフォームする目安
・ふとんの膨らみがなくなり、暖かくなくなってきた
・5年以上使っている
・ふとんの羽毛が出てくる、片寄っている
・ふとんの匂いが気になる
・ふとんの側生地が破れたり、色褪せしてきた
当店が扱う羽毛リフォームは、
お客様からお預かりしたおふとん一枚一枚個別に丁寧に対応。
一枚ずつ取り出した羽毛を、直接洗浄・直接乾燥・除塵し、よみがえらせ、新しい羽毛を足し、新しい⽣地を使い、
新品同様にお仕⽴て直しいたします。
長年の使用により元気がなくなった羽毛ふとん
買い替えorリフォームの
お悩みの方も多くいらっしゃいます。
当店では
お客様のご要望をヒアリングし
お持ち込み頂いた羽毛ふとんを確認
ご要望に応じたプランニングをしていきます。
● サイズ変更可能
● +10cmロング丈も可能
● 補充する羽毛の種類を選べます
● 側生地の種類を選べます
リフォームが完了まで、約2週間程のお時間を頂きます。
リフォーム工程作業
1.お預かり品の計量
2.一枚ずつの管理で解体
3.原毛の確認
4.原毛の取り出し
5.取り出し後の側計量
6.原毛のみを40℃のお湯で洗います
7.洗浄工程
(泡が少なく、すすぎ性が良い成分解性に優れた洗剤を使用)
8.乾燥、除塵、温度・湿度の管理
9.乾燥工程
直接ダウンに熱風を当てる事により(乾燥)、ダウン1つ1つをほぐします。
絡みがなくなり、ふっくらとダウンをひらかせ、元のふくらみに近づけます。
10.除塵
メッシュ状の撹拌機(かくはんき)のなかでダウンに風を当ててダウンファイバー(ダウンの塵)をのぞいていきます。
11.仕上がった羽毛の袋詰め
12.洗浄羽毛の計量
≫ この後はご希望の側生地に羽毛を吹き込み、
口綴じをし、検針、検品、
袋入れを行います。
新品同様によみがえった羽毛ふとんで、
寒い季節も心地よい眠りを♪
リフォームのご相談承っております。
お気軽にご相談ください。