横長本づくりをもっと気軽に楽しめる世の中だったらいいよね。
そう思って、A4一枚で横長本ができるテンプレートをつくってみました。
ネットプリントやイベントでの配布物などに、どなたでもご自由にお使いください。
ふつうの折本に比べるとちょっぴり手間がかかりますが、できあがったときの喜びはひとしおです。
案ずるより組むがやすし。
さあさあ、作ってみましょう。
※写真のサンプルは、わかりやすいように番号に色を付けています
切り取り線にそってハサミを入れます。パーツは2つに分かれます。
各パーツの内側にも切り込みがあるので、忘れずにハサミを入れましょう。カッター派のひとは指を切らないように気をつけて。
山折り線、谷折り線にそって折ります。
あらかじめシャープペンシルの先などで折り筋を入れておくとシャキッと折れます。シャキッ。
パーツを挟み込みます。ここがいちばんエキサイティング。
合体!!
挟み込んだ部分を糊づけするのもアリでしょう。
表紙をたたんで、形を整えれば完成です。
おつかれさまでした!
テキレボ横長本マップ「横のつながり」は、2018年7月16日(月)に開催されるイベントText-Revoltions内の企画です。
イベントにサークル参加しない方でも、横長本のPRができます。
詳しくは「買えない横長」参加要項をご覧ください。
〆切り:2018年6月10日(日)
「折本フェアmini」は、2018年7月8日(日)に開催されるイベント、文学フリマ札幌内の企画です。
だれでも参加できる、折本の展示会です。
詳しくは主催のchiche様のページをご覧ください。
〆切り:2018年7月2日(月)
「折本フェア」は、2018年8月26日(日)に開催されるイベント、ちょこっと文芸福岡内の企画です。
展示だけでなく、作品を無料配布してもらうことも可能です。
詳しくはちょこっと文芸福岡のページをご覧ください。
〆切り:2018年8月12日(日)