西本誠のウェブページです。外来種管理や生物間相互作用に関する研究に取り組んでいます。
※都知事選には出馬しておりません。もう一人のボクでもありません。別人物です。
修士論文がアメリカの応用生態学雑誌Ecological Applicationsに受理され、accepted版がオンラインで公開されました。
外来種管理にて、限られた資源で最大限に密度を減らせるような空間的な資源配分を、捕獲記録(捕獲数・努力量)から求める手法を開発しました。本研究手法はわな記録を用いるのであれば、外来種のみならず野生動物や害虫の管理にも適用可能です。
日本語での解説記事を本サイトのBlogにて設けましたので、参考になりましたら幸いです。
所属
東京大学農学生命科学研究科
東京都文京区 弥生1-1-1
〒113-8657
Graduate School of Agricultural and Life Sciences,
University of Tokyo,
〒113-8657, 1-1-1 Yayoi,
Bunkyo-ku, Tokyo, Japan