マイスターオープンクラス(Meister Open Class)
マイスターオープンクラス(Meister Open Class)
マイスターによる自主的な活動を実施し、新潟市に勤務する若手教員の教師力向上を図ります。
令和6年12月18日(水)に、道徳の渡邉マイスターによるマイスターオープンクラスが開催されました。受講者は、道徳授業の基礎・基本について学んだ後、「実践例に学ぶ『教科書+α』」と題して渡邉マイスターの講義を受けました。豊富な実践例(自作教材を含む)の紹介等を受けたり、道徳授業づくりについての理解を深めたりしました。
【受講者の声】
・実感を伴わない授業では、子どもたちの心に残らない授業になってしまうことが分かりました。これまで、時間に追われ、準備ができず、教科書の指導書通りの授業をしてしまうことが多かったです。渡辺先生が作られた授業を拝見し、心に残る授業ばかりだなと思いました。先生のように手作り教材を作ることは難しくても、普段の教科書に一手間加えたり、自分でも追加情報を調べたりして、少しでも子どもたちの心に残る授業ができたらな、と思いました。
・オリジナル教材は教科書の内容以上に心にグッとくることを改めて感じ、自分もいただいた教材の資料で授業をしてみようと思いました。ありがとうございました。