🔷2025/2/21 一般公開開始 ⚒️2025/02/22 ガイド改訂 🏴☠️2025/03/11 利用の仕方差替え 💾2025/04/02 使用報告書をpdf から docx 様式に差替え 😀2025/4/4 使用報告書オンライン用追加 🙋2025/5/1 アンケートフォーム追加 ⁉️ 2025/5/12 FAQ頁追加 ⚒️2025/05/17 ガイド改訂 💾 2025/08/27 申請書オンライン化
1. 概 要
このキャンプ場は、ボーイスカウト等青少年の健全育成に関わる団体のみが 使用できます。
※一般の方のご利用は出来ませんことを、あらかじめご了承お願い申し上げます。
当キャンプ場の特徴は、なんといってもボーイスカウト活動のし易さにあります。
キャンプ場をほぼ独占できますので、他の団体にじゃまされることなく、キャンプ場内を自由に使えます。
炊事場、キャンプファイヤ場を設けています。屋根付き集会エリアが有ります。
ツリーハウスが有りますので、カブスカウトの舎営も可能です。
下段のテントサイトは、車乗り入れが可能ですので、駐車場として利用可能です。
使用後は、ボーイスカウトのモットーの一つであります、使用前よりきれいにして帰るを心がけてください。
日本ボーイスカウト横須賀協議会が管理しています。皆さまのご利用をお待ちしています。
このサイトで、予約状況確認、使用申請・使い方等閲覧が可能です。ご質問、ご意見、ご感想がありましたら、アンケートにご入力ください。また、FAQも参照ください。
場内の様子は、🏞️写真館🏞️をご覧ください。
本キャンプ場近辺の活動場所等の情報は、🏄三浦観光ガイド🚣を参照ください。
予約及び利用の仕方は以下のとおりです。
予約する場合は、使用許可申請書を提出して頂きます。キャンプ場の空きはこのページの下の方にある、カレンダー「予約スケジュール」で確認できますので、参照ください。
申請書の出し方、利用の仕方、使用報告書の提出その他詳細は、以下の図書を確認して下さい。
図書は「ドキュメント」ページに収納してありますが、以下の図書名をクリックすることでも、開くことが可能です。
但し、様式に記入して使うときは、必ず一度ダウンロードし、それを開いてお使いください。
(開いたまま記入すると、記入したものが画面に残る場合がります。)
間口港キャンプ場使用許可申請(オンライン) 💾
(以下をクリックし申請書をダウンロードし、メール添付で申請もできます。)
・間口港キャンプ場使用許可申請書(横須賀協議会用)第1号様式2
使用報告報告書(終了チェックリスト) (オンライン) 📋
様式 間口港キャンプ場使用報告書(終了チェックリスト)をメール添付で送付でも結構です。
⛺薪・燃料、トイレットペーパー、洗剤等は持参願います。
📣火災とまぎらわしい行為の届出書
※キャンプファイヤー等、火災とまぎらわしい煙を発する行為を行なうときは以下に連絡を、その行為が2時間を超える場合は届出書の提出が必要になりますのでご注意ください。
三浦消防署三崎出張所
(TEL 046-882-0119, FAX 046-881-2659, mail mifm-fd@city.yokosuka.kanagawa.jp )