HO(16番)ゲージ路線概要

全体像です

本線系 が 4線

ローカル線が 1線の 計5線です

西側エリア

コントローラーの有るエリアとなります

一番外側が 1番線

最内周が ローカル線です

東側エリア

大カーブ と 

長編成用の留置線エリア です


1・2番線は 直径 約3.2メートル

3・4番線は 直径 約 2メートル

ローカル線は 直径 約1.6メートル

コントロール側 路線状況

奥に見える 行止め留置線のあるのが

ローカル線 の 6本の留置線です

コントローラー前 線路状態

ローカル線を 除き

本線以外に 1本又は 2本の

待避線 又は 留置線が 有ります


少しでも 認識しやすいように

道床部分に 識別シールを貼りました

操作部対面の待避線エリア


1番線に関しては

待避線1本 留置線3~4本有ります

又 大型の機関区も併設してあり

編成車両 留置以外に 6~7台の機関車が 留置できます


他の本線に関しては 

待避線 又は 留置線が 2本有ります


ローカル線には

4輌対応の 島式ホームが 有ります

写真をクリックすると 特徴がでます

1番線の概要

最小半径  867mm

最大半径 1606mm

 全 長  約 22m

 カント  無し

大型機関区有り

写真をクリックすると 特徴がでます

2番線の概要

最小半径  867mm

最大半径 1606mm

 全 長  約 22m

 カント  有り

写真をクリックすると 特徴がでます

3番線の概要

最小半径   867mm

最大半径 約1000mm

 全 長  約20.5m

 カント  有り

写真をクリックすると 特徴がでます

4番線の概要

最小半径   867mm

最大半径 約1000mm

 全 長  約20.5m

 カント  有り   

写真をクリックすると 特徴がでます

ローカル線の概要

最小半径  790mm

最大半径  867mm

 全 長  約16m

 カント  有り