カレーのやつで登場した素材です。
切られたにんじんです。
カットされたたまねぎです。
カレーのやつ用に作った素材です。
ちなみに辛さは中辛です。
良い子のみんなは包丁を振り回さないでね。
元々はカレーのやつ用に作ったけど結構いろんな場所で使われている素材です。
シェフ以外にパン屋さんの店員として登場したこともあります(もしもCtrl+Zが現実で使えたなら#1を参照)。
「幸せと金欠(仮)」で登場したそれっぽい警官帽です。
「幸せと金欠(仮)」で登場したお財布です。
お宝が入っている宝箱です。ももたろうコントや昔のまんがリメイク動画で使用しました。
昔の軽トラとかについている窓を開けるためのハンドルです。
我が持っている6sの切り抜き素材。
一応画面はグリーンバックにしてる
カラオケMV用の「幸せと金欠(仮)」で使った素材です。
テレビ以外にモニターとしても使えると思います。
「漢字でGO!」の動画で使った素材です。
このサイトに使われているやつです。
確かこの電車のイラストを見ながら描きました。
細かな部分は再現できないのでゆるして
先頭車両と真ん中の車両、パンタグラフの3点+おまけのレイヤー合成版2点の計5点セットです。
もしもCtrl+Zが現実で使えたなら#1に出てきたやつです。
当店限定幸せメロンパン、食べてみたい()
警告マークとインフォメーションマークです。
このサイトの利用規約のアイコンにも使っています。
「漢字でGO!」の動画の最後の方で使った素材です。
button(ボタン)って、布団(ぶとん)って読みたくなる綴りしているよね
既読感覚の高評価とチャンネル登録してくれる神みたいな視聴者がいたらいいのに()
「幸せと金欠(仮)」やももたろうコントで登場した本棚です。
意外にも2025年8月23日時点ではまだ公開してなかった()
実は本の表紙の色がごちうさのあの5人のイメージカラーになっています。
カラオケMV用の「幸せと金欠(仮)」で使用したお店です。
実はさらに茶色のお店もある(「漢字でGO!」の動画参照)。
実は「幸せと金欠(仮)」(一番最初にうpしたバージョン)から登場してます。