このサイト上のソフトを使用する上での注意事項です。
よく読んでから使用してください。
注意事項
・このサイトで公開されている「ウイルス」カテゴリのプログラムは、たとえいたずらであっても他人のパソコンで許可なく実行した場合刑法168条の2第2項 不正指令電磁的記録供用罪に問われ、三年以下の懲役または50万円以下の罰金が課せられます。多分訴えられたら負けます。学校のパソコンや他人のパソコンでやりたい場合は持ち主や管理者に許可を取ってから実行してください。
・このサイトで公開されている「ウイルス」カテゴリのプログラムは、実行した場合パソコンがぶっ壊れるかものすごく重くなるかデータ消えます。絶対に実機では実行せず、仮想環境を使用して実行してください。実行してパソコンが壊れても私は責任取りません。
・このホームページ、またはプログラム等による各所への誹謗中傷などはおやめください。
・これらのプログラムを実行することによって起きた損害につきましては一切の責任を負いません。
・これらのプログラムを不正な目的で使用することはおやめください。そういう目的のために作ったわけではありません。
・商業目的でこれらのプログラムを利用したい場合は管理人に問い合わせてください。
・二次配布などはOKです。ですがする場合には私のTwitterアカウントもしくはこのサイトのURLを貼ってください。可能ならばDMなどで教えて下さい。
・大体ダウンロードしたzipにはREADMEや必ずお読みくださいなどのテキストファイルが入っています。読んでから使ってください。例はこちらから
・過去バージョンについてのサポートはしません。過去バージョンを使用していてバグった場合は一度最新バージョンを使用してみてください。
・管理人へのお問い合わせはTwitterのDM までお願いします。他の連絡先でもいいです。
ちょっとしたお願い
・バグを発見したら連絡お願いします。
・まれにベータ版を公開することがあります。その際はバージョンがvx.xやVer.x.xxの形式ではなくBetax.xxとなります。その際はまだ動作するかちゃんと確認していなかったりするので注意してください。
・バージョン表記の色ですが、旧バージョンは青、最新バージョンは赤、ベータ版は緑となります。基本的に最新版をダウンロード推奨です。
・バージョン表記の横の日付は作成日ではなく公開日です。そのためバージョンが古いのに日付が新しいということがあります。
多すぎるのでページ別で作りました
連絡先
Twitter (一番返信速いです)@Link_2011A
メール(まあまあ返信速いです) www.sabusabu.gomikasu@gmail.com
マジでなんとも思ってないのでPCの相談とかも乗りますよ