よくある質問(Q&A)

●問い合わせのの中から、よくあるご質問をまとめました。

戸建てですが、除雪・排雪お願いできますか?

弊社は、主に法人様や施設・店舗様のシーズン除雪をお承りしています。また、その際も条件によりますが基本契約は除雪のみが多く、排雪に関しては都度別途費用を頂く形になることがほとんどです。

個人宅の除雪の場合は、近隣のご家庭と一緒にお申し込み頂き10件程度以上集まる場合を除いては、お承りしていません。その場合は、協力会社様の空きがある場合ご紹介をさせて頂いていますが、昨今の諸事情によりご紹介も難しい状況が続いております。

そのうえで、お問い合わせ頂いて現況を確認させて頂いた中で、お困りの場合は状況に応じての提案もさせて頂いています。お困りの際はお声がけ下さいませ。

どのくらい雪が降るか分からないから、積もってから頼んでも良いですか?

12月以降の降雪期間に入ってからの問い合わせもお受けしていますでのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい。

しかしながら、対応可能な範囲が限られていますのでお早めにご連絡ください。特に、最盛期1月2月でのスポット出動はシーズン価格よりも割高でお受けせざるを得なくなりますのでご承知おき下さい。

契約内容はどのような形になりますか?

主に多いのが、12月〜3月末の4ヶ月の期間でのシーズン契約で、降雪時10センチ以上の積雪で出動になります。広さや勾配など諸条件にて金額は変動しますが、排雪は別途費用を頂く形にすることで費用を抑える契約になるようにしています。

その為、排雪はせずに敷地内に雪を堆積出来る広さを確保出来ている場合ですと一番費用をお安く抑えることが出来ます。

昨シーズン頼んでいた所が、辞めてしまって困っています。同条件で対応してもらえますか?

現状の除雪業界として、どの業者も昨年度からの燃料費高騰で苦戦しています。また、不安定な雇用状況と利益確保が難しい現状から除雪業の担い手が減って来ています。昨シーズンに比較して、良心的に除雪を承る業者は減少傾向にありますので、今後も除雪業者を探すのは難しくなって行くと言われています。

弊社では、適正価格でお承りをし事業を続けることで、貢献したいと考えています。その為、見積もりでの費用に関しては必要なものを正直に伝えさせて頂いております。結果、同条件にならないこともございますのでご承知おき下さいますようお願い致します。