このソフトはNIEDから定期的に緊急地震速報を取得し、緊急地震速報発表時にユーザーに表示します。配信画面に常駐させておくことで緊急地震速報時に自動で画面が更新されます。
また、ソフトはクロマキー機能を使用することができます。お好みの色を設定して、配信ソフトで消すことでお手軽クロマキーを実現できます。
通常時は配信ソフトのクロマキー機能で消し、緊急地震速報発表時に表示するようにしてもいいかもしれません。
ソフトの更新時には更新ウィンドウが表示され、更新を少し簡単に行うことができるようになります。(内容はすべて架空のものです。)
前提:インターネット接続があること(容量無制限が理想です)。
OS:Windows10、Windows11(確認済のもの、Windows11については開発者の環境で確認済み)
.Net Framework 4.7.2(他OSで確認なし)
HDD・SSDの容量:10MB以上
RAM:130±5MB程度(緊急地震速報時に急上昇)
ダウンロードは下のボタンから行うことができます。
最近気づきましたがここのリンク間違ってましたね。申し訳ない。
問い合わせは下ボタンからどうぞ。(どちらでもよいです。)
(フォームで回答する際は、返信できるよう、何かしらの情報(メールアドレス、Twitterユーザー名等)を残してください。)
(匿名の場合、返答できません。)
(問い合わせで来た内容は、基本、このサイトの『Q&A』ページに追加していきます。)
Discordサーバーを立ち上げました!こちらの方がより早く対応できます!ぜひこちらをご利用ください!
(また、ご要望などもこちらで伺っております(個人的にこっちのほうが助かる))
(ST以外の私のアプリケーションのデバッグもこちらで行う予定です)