元気でまっせ体操は、大東市が行っている介護予防を目的とした無料の市民活動です。
理学療法士でもある逢坂大東市長が市役所職員だった時代に考えられた体操で、立って行うもの、座って行うもの、寝て行うものがあります。
昭和Factoryでは、店内のテーブルや椅子を移動させて、ご近所数名の方が集い、立って行う体操と座って行う体操をDVDを見ながら行っています。
元気でまっせ体操の後、YouTubeを見ながら懐かしい歌謡曲を歌いながら楽しく体操をしています。
ご興味ある方は、地域包括支援センターにご連絡いただくか、直接元気でまっせ体操の日にお越しください。
4人~8人くらいで行っています。
初めての方もすぐに打ち解けられるメンバーです♪