エリアス式イージス艦橋を取り入れ、″ながSo式船体″をDDGにも対応させた発展型
″ながSo式船体″第二弾。あきづき(2.1)から更に簡素化された船体構造でよりコストパフォーマンスに優れる
コストを抑えつつタイル船体並みのスマートさを持ち合わせた″ながSo式船体″第一弾
″ながSo式船体″第三弾。むらさめ~たかなみ型の迫力のあるラティスマストも細部まで再現
艦首をウェッジプレートにすることで、松型特有の直線艦首を再現
前作の陽炎から大きく進化したディテール