第6回イベント 2025年08月30日(土)13:00-17:00 詳細はこちら 無事に終了しました!
テーマ「Humility 初心を忘れず」
場所:和歌山大学教育学部附属中学校
12:30 受付開始
13:00 挨拶 矢野充博
13:20 ミニ講演(梶原晃 ロイロノート社)
13:40 ワークショップ1(50分) 「楽しいって思える授業とは?」
矢野充博・那須祐哉(和歌山大学教育学部附属中学校)
14:35 ワークショップ2(50分) 「ロイロの課題を生成AIで採点!?」
中村天良(大商学院高等学校)
15:30 ワークショップ3(50分)感情からはじまる私の探究
三浦 学(星の社中学校・高等学校)
16:25 リフレクションと写真撮影
★LEG和歌山 メンバー紹介
リーダー 矢野充博(やの みつひろ)
【教科】理科 【興味あること】ARを使った授業
【好きなシンキングツール】ウェビングシート
【授業紹介ページ】
【連載】先生の学校 アプリの「あ」
【その他】ロイロ授業デザイントレーナー、ロイロ認定ティーチャー、シンキングツールアドバイザー、共有ノートアドバイザー、Apple Distinguished Educator 2015、日本理科教育学会員、平成30年度文部科学大臣優秀教職員
★お知らせ
パートナー会員募集中
【会員資格】ロイロノートを活用している先生 か ロイロノートの活用に興味のある先生
【会員特典】メーリングリストに登録して、メールでお知らせが届いたり、情報共有したりできる。
【申込方法】こちらから。
★グループのモットー
多力本願(たりきほんがん) 多くの人の力を得て、みんなの願いを叶える
★活動の記録
2025年02月22日 第5回イベント 「Multiply ロイロ認定ティーチャーの仲間を増やす」
2024年11月30日 第4回イベント 「AR あなたのみなぎるチカラを解放する」
2024年09月07日 第3回イベント 「Matching 新たな組み合わせで生み出すミライ」
2024年06月08日 第2回イベント 「Deep 浅いところから深みにハマる」
2024年02月17日 第1回イベント 「Colorful!!! それぞれの先生の色を出す」
2023年11月22日 設立記念日
★連携LEG