通りゃんせ名物
よもぎ入り薬膳おはぎ
大きくてもさっぱりして、胸やけしないと好評です。
お抹茶またはコーヒーのセットです。
テイクアウトもございます。(1個300円)
よもぎ、あずき(高タンパク、低脂質)、もち米には共通して食物繊維が豊富で、腸内環境を整え、便秘、ダイエットに効果を発揮し、よもぎとあずきには、血流改善、デトックス効果もあり、抗菌、殺菌、免疫力を高めます。コロナ対策にも効果的ですね。
アスリート界でおはぎはエネルギーを素早く補給、吸収出来て代謝がいいと大人気です!
うちの名物とうふどんぶりは、椎茸だけで出汁をとった甘辛いタレで和風すき焼き風に京豆腐を炊いてご飯にたっぷり盛ったどんぶりです。
豆腐の下には、身体に良い秘密のお惣菜が隠れています。それはなんだと思いますか?
答えは、「ひじき」と「切り干し大根」。最後まで飽きを感じさせない味付けです。
(ホットコーヒーまたはアイスコーヒー)
(Hot coffee or Ice coffee)
玉子をたくさん使って、たっぷりのお出汁が効いたフワフワの分厚いだし巻きは、食べ応え抜群‼
ドリンクも付いて、ランチにぴったり‼
(ホットコーヒーまたはアイスコーヒー)
(Hot coffee or Ice coffee)
日本生まれのスパゲティの定番!
オリジナルのナポリタンソースをたっぷり使ったボリューム満点の一品です。
「京都に来たら湯豆腐でしょ!」
というお望みを叶える一品です。お出汁に生姜が効いて、心と身体もポッカポカ。
名物のとうふどんぶりも味わえる、とても贅沢なセットです。
スパイシーな香りが食欲をそそるカレーライス!
どこか懐かしいお味が人気です。
冬の定番のおでんですが、うちでは年中食べられます♪
おでんって、好きな具を最後に食べたくなりませんか?
私は大根を最後に食べます。味がしゅんでて美味しいので(´∀`*)ウフフ
土鍋でラーメン…馴染みがないかもしれませんが、最後までアツアツな上に、残ったスープにご飯を入れて、リゾットにもなる、一度で二度おいしい定食です。
(ホットコーヒーまたはアイスコーヒー)
(Hot coffee or Ice coffee)
甘さ控え目の自家製あずきがたっぷりのトーストです。
オーガニックの山ぶどうを使用したフレッシュで濃厚なジュースです。
ポリフェノール120%!!
優しい甘さのレモネードです。
うちのおススメの山ぶどうジュースに、バニラソフトを乗せた一杯。
甘酸っぱい山ぶどうに、バニラの甘みが引き立つ贅沢なドリンク。溶けだしたバニラとの相性は抜群!
お抹茶の苦みとバニラの甘みが絶妙にマッチしたドリンクです。
喫茶店の定番!
コクのあるアイスコーヒーとクリーミーなバニラを合わせた、デザートドリンクです。
地元京都で50年以上造られている、京都産のプレミアム・モルツです。ビールの苦みが苦手な方は、ジンジャーエールで割った、シャンディ・ガフはいかがですか♬
お通しセットもございます。酒の肴におススメです。
優しい甘さのおぜんざいに、角餅を焼いて入れました。お抹茶と共にどうぞ。
夏の暑い時に食べるソフトクリームは、火照った体に沁みますし、冬の寒い日に食べれば、溶けにくいのでゆっくり味わえます。年中おいしい定番です。