第15回 サマーキャンプin福知山 大会
第15回 サマーキャンプin福知山 大会
≪資料のダウンロード・印刷について≫
パソコンで資料のダウンロードや印刷する際にうまくいかない場合、表示されている資料の右上にある、隠れて小さく表示されているポップアウトのボタン(黒く表示されているスクロールのバーの上)をクリックして、別のタブで表示させてください。
★タイムテーブル ≪2025.7.25更新≫
7月28日(月)は、日東精工で第4試合のあと18:00まで自由練習時間とします。
7月28日(月)三段池公園体育館の第3試合の時間を13:00~14:30とします。
シャトルは、試合分についてはすべて本部より支給します(練習分については、各校でご用意ください)。
〈開場時間〉
7/27(日) 三段池公園9:00(両丹の学校は8:00~準備)
7/28(月) 三段池公園9:00(両丹の学校は8:00~準備)、日東精工13:00
7/29(火) 日東精工9:00(両丹の学校は8:00~準備)
試合開始前の時間は、コート設営後、準備・練習等を行うことができます(原則、第1試合のコートでお願いします)。
★サマーキャンプ連絡 ≪2025.7.17更新≫
参加校を確定します。これ以降の申し込みはできません。
★サマーキャンプ連絡 ≪2025.6.20 19:00≫
サマーキャンプの申込について、7月27・29日(日・火)実施分につきまして、すべてのコートが埋まりましたので、受付をすることができません。申し訳ありませんが、28日の参加にご協力ください。なお、6月23日(月)に、申し込みの学校を掲載する予定です。
★サマーキャンプ要項、申込ファイル ≪2025.6.13≫
要項に従って、申し込みしてください。他府県の学校も参加できます。
今年は、7月27日(日)~29日(火)の3日間の実施で、参加日数の制限はありません。ただ、宿泊に関して、福知山および舞鶴で開催される他の行事と日程が重なっており、ホテルでの宿泊が難しくなっていますのでご留意ください。名鉄観光サービス(株)にて宿泊斡旋をしていただけます。