光物性研究室に興味を持っていただきありがとうございます
下記にローレンツ祭5/15(土)の詳細を掲載しておりますので、
ご確認ください
ローレンツ祭について(要チェック)
2021年5/15(土)
ローレンツ祭 のタイムスケジュール
✔️13:00~14:00 オンライン座談会1(途中参加可)
Zoomにて開催します。
https://zoom.us/j/91018857041?pwd=QS9RL2MyTFhqVnZFUUE3SjdwbTc3UT09
ミーティングID: 910 1885 7041
パスコード: Q4pKdZXW
【コンテンツ】
当研究室スタッフ・学生によるパネルディスカッションを行い、
研究室生活や院試に関する質問など、
学生の皆様が気になることにお答えいたします。
✔️14:00~14:30 研究紹介
ローレンツ祭物理学全体の紹介チャンネルにて
光物性研究室が日々取り組む研究内容について
学部生の皆様にもわかりやすいよう優秀な先輩方が紹介いたします。
まるで学会発表を聴いているかの様な洗練された発表を
ぜひご覧になってください。
✔️14:30~17:00 オンライン座談会2(途中参加可)
Zoomにて開催します。
上述の座談会1と同じ内容です。
都合のよろしい時間にお越しください。
pdfはこちらから:
連絡先メールアドレス(田中耕一郎 教授): kochan@scphys.kyoto-u.ac.jp
超高速レーザー実験の現場を見学しよう!
原子層薄膜を作っているところを覗こう!
テラヘルツ領域の半導体デバイスの研究で何を目指しているのか?
京都大学で開発した世界に唯一のテラヘルツ顕微鏡はどんなものか?
2019年の公開シンポジウムでの講演の様子です。