京都府京田辺市で老若男女楽しめるピックルボールのクラブを運営しています。地域に住む方にスポーツを楽しんで交流できる場を作りたいと思い活動しています。特にピックルボール初心者の方、健康目的の方にも長くスポーツを楽しんでもらうえる場になっています。現在は、10代から60代まで様々な年齢の方がプレーしに来てくれています!初心者に優しく、且ついろいろなレベルの選手に対応します。トーナメント志向のプレーヤーにも楽しんでもらっています。
コートサイズはバドミントンコート、パドルは卓球のよりワンサイズ大きい。ボールはプラスチックの穴開きボール。
ピックルボールとは、バドミントン、テニス、卓球をかけ合わせたようなスポーツです。アメリカで急速に人気を博しており、全国的に愛されています。手軽で社交的な要素があり、特に中高年層や健康意識の高い人々に支持されています。
ピックルボール自体が世界中で流行っているスポーツです。当クラブでも様々な国籍の方が日常的にプレーしに来てくれています。英語もよく飛び交っています。
※日本語でも大丈夫
私たちは、アメリカを中心に世界中でブームとなっている新しいスポーツ「ピックルボール」の楽しさと魅力を共有し、共に上達することを目指して活動しています。このスポーツを通じて、メンバーそれぞれが人生の中で新たな楽しみ
を見つけ、より豊かな日々を送れるよう活動していきます。
2022年12月 ピックルボールとブライアンに出会う。
2023年1月 ピックルボール仲間探しスタート(人数4人)
毎週ピックルボールセッションを行い仲間集め(人数約10人)
2023年10月 JPA(日本ピックルボール協会)に加盟しました(人数約30人)
(ピックルボール初の京都大会が行われ、参加しました)
2024年5月 京田辺市との協力でピックルボールワークショップをスタートしました。
2024年6月 関西地域のピックルボールクラブリーダーで協力し、大阪にて関西ピックルボールフレンドリーカップを開催
2024年7月 京田辺市内の小学校利用が始まる(人数約100人)
写真付きバージョンはこちら
・Lynx Tennis Academy
・京田辺市中央体育館
・八幡市民体育館
・京田辺市立草内小学校
・その他近隣施設
単発から気軽に参加できます。ルールも教えながら、道具も貸し出し可能です。参加希望やお問い合わせは、公式ラインからお気軽にご連絡ください!