2025年度入学生向け
PC購入情報サイト
このページは共愛学園前橋国際大学2025年度新入生向けの大学選定PC購入についての情報サイトです。
このページは共愛学園前橋国際大学2025年度新入生向けの大学選定PC購入についての情報サイトです。
現在の社会では、パソコンの利用スキルが必要不可欠です。そして、大学での学びも情報通信技術(ICT)を多く活用しています。情報の収集・分析、資料作成など、情報系の授業に限らずパソコンの利用が必要不可欠になっています。
共愛学園前橋国際大学では、高度情報化社会におけるICT活用人材の育成、ICTを活用した先進的な学びの推進を目的として新入生のノート型パソコン必携制度を導入しています。大学には自習などに利用できるパソコンが多数設置してありますが、パソコン教室を利用しない授業や、時間外学修においてもパソコンを利用した学びの機会が多くありますので、随時パソコンを持参できるよう、入学前にご準備をお願いしております。
経済的事情によりパソコンの購入が難しい場合や、故障時などに授業時間ごとにパソコンを貸し出す制度もありますが、本資料を参考に各個人にて購入・準備を進めていただけるようお願いいたします。
大学では、機種選定や購入方法に悩む方のために、推奨している性能を持ったパソコンを購入しやすいように、メーカーから案内を出してもらっています。通常1年間の保証を4年間に延長し、さらに物損対応の保証を組み込んで購入することをお勧めします。保証の分金額は高くなりますが、落としてしまったりしても、4年間は保証で直すことができます。案内されたPCを購入したいという方は、資料を参照し、購入してください。
Dell社による製品仕様の詳細と、学割で購入するための案内です。こちらの資料にしたがって購入してください。