Instagram

大会名称

スポーツクライミング

第3回キーボルダリングユース選手権2024

奈良大会(KYC2024)

主催

キーボルジュニアカップ実行委員会

大会の目的

ユースカテゴリー:公式戦の競技規則に触れ実践経験を積む

セッションカテゴリー:初心者や競技に出場経験のない者で勝ち負けにこだわらず競技を体験する

両カテゴリー共に大会を楽しむ事を忘れない。

開催日

2024年6月30日(日)

開催場所

キーボルダリング

630-8454

奈良県奈良市杏町583-1

tel:0742-31-3571

セッター

清水淳・清水朱里・北江優弥・二重龍斗

最終リザルト

セッションカテゴリー低学年

セションカテゴリー低学年最終.pdf

セッションカテゴリー学年

セションカテゴリー高学年最終.pdf

ユースE

ユースE最終結果.pdf

予選リザルト

ユースE予選結果.pdf

ユースD

ユースD最終結果.pdf

予選リザルト

ユースD予選結果.pdf

ユースC女子

ユースC女子最終結果.pdf

予選リザルト

ユースC女子予選結果.pdf

ユースC

ユースC男子最終結果.pdf

予選リザルト

ユースC男子予選結果.pdf

ユースB女

ユースB女子最終結果.pdf

予選リザルト

ユースB女子予選結果.pdf

ユースB

ユースB男子最終結果.pdf

予選リザルト

ユースB男子予選結果.pdf

【ユースカテゴリー】

参加資格

ユースB(2009年,2010年生まれ)

ユースC(2011,2012年生まれ)

ユースD(2013,2014年生まれ)

ユースE(2015以降生まれ)

ユースB,ユースCは男女別

※ユースD,ユースEは男女混合

競技内容

予選:コンテスト方式

各カテゴリー毎に8課題

競技時間:100分

定員70名程度


「コンテスト方式とは」

参加人数によって決められた制限時間内に予選課題として用意された8課題をどれだけ登れたかで順位を決めます。各課題のトライ回数は5回までと制限されています。

他の選手のトライを見ることができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

決勝:ワールドカップ決勝方式

各カテゴリー毎に3課題

アテンプトピリオド4分


ワールドカップ決勝方式とは」

1ボルダーに対して全ての選手が「4分間の競技」を終えた時点で皆で次のボルダーに移ります。

他の選手のトライを見ることはできません。

時間内のトライ回数に制限はありません。


「決勝進出者数」

各カテゴリー3

セッションカテゴリー】

参加資格

低学年:年長~小3

高学年:小4~小6

中学生:中1~中3

※ルール、注意事項が理解できること

競技内容

セッション方式

競技時間:70分(途中5分休憩あり)

定員:30名程度


セッション方式とは」

セッションカテゴリー用に準備されたすべての課題をどれでも何回でも挑戦することができます。

各課題に得点を振り分けています。

順位は登れた課題の合計得点が高い順番です。

同点の場合、全てのトライ回数の合計が少ない方が上位となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

決勝:なし

↓ユースカテゴリー競技説明

競技説明.pdf

↓予選タイムスケジュール

↓↓予選タイムスケジュールPDF↓↓

KYC2024タイムスケジュール予選.pdf

決勝タイムスケジュール


↓↓決勝タイムスケジュールPDF↓↓

KYC2024タイムスケジュール決勝.pdf

駐車場のご案内

今回は駐車場誘導係がおりません。皆様1台でも多くとめることが出来る様にご協力よろしくお願いします。

全台数止める事はできないと思います。出来る限り乗り合わせお越しください。

また、駐車禁止場所がありますで絶対にそこには止めないでください。

入り口を塞いだり、通路を塞ぐような止め方もしないようにお願いします。

駐車場内での事故、トラブルにつきましては一切責任を追いませんのでご了承下さい。

店舗前はセッションカテゴリー専用です。

奥の臨時駐車場は最後までいる方専用です。

上の画像を参考に駐車して下さい。止めれる台数は大まかに書いています。

駐車厳禁には絶対に止めないで下さい。大変なクレームが来ます。

徒歩15分ほどのショッピングセンター道順

徒歩15分ほどのショッピングセンターがあります。朝食を買ったり昼食を取ったりと大変便利です。

※こちらの駐車場にとめることを勧めている訳ではございませんのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

お問合せは記録の残る、お問合せフォーム、メール、DMなどでお願いします。

お電話でのお問合せは折り返しのご連絡になることがあります。また正確な情報がお伝え出来ない場合がございます。

お問合せメールアドレス:keybouldering@gmail.com

責任者(オクハタ)メール:usayasam1115@gmail.com

メールはどちらに頂いても大丈夫です。個人メールで返信になる場合もございます。

エントリーリスト

無題のスプレッドシート

協賛企業・団体様

↓↓予選タイムスケジュールPDF↓↓