English / Japanese
English / Japanese
2013 東工大・工・情報工卒.2019 同大学工学院情報通信系博士課程修了.博士(工学).現在,長岡技術科学大学情報・経営システム系助教.主として信号処理,機械学習,逆問題,数理最適化に関する研究に従事.Signal Processing (Elsevier) 編集委員.東京工業大学手島精一記念研究賞博士論文賞(2020)及びIEEE Signal Processing Society (SPS) Japan Young Author Best Paper Award(2024)各受賞.
2019年3月 東京工業大学 工学院 情報通信系 博士課程 修了 博士(工学)
博士論文題目: "A study of sparsity-aware estimation of piecewise continuous signals and systems"
指導教員: 山田 功 教授
2015年3月 東京工業大学 理工学研究科 通信情報工学専攻 修士課程 修了
2013年3月 東京工業大学 工学部 情報工学科 卒業
2009年3月 東京都立西高等学校 普通科 卒業
2022年12月〜現在: 長岡技術科学大学 情報・経営システム系 助教
2020年4月〜2022年11月: 立命館大学 情報理工学部 画像・音メディアコース 助教
2019年4月〜2020年3月: 産業技術総合研究所 人工知能研究センター 特別研究員
2017年4月〜2019年3月: 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2015年4月〜2016年3月: NTT メディアインテリジェンス研究所 社員
2024年1月: IEEE Signal Processing Society (SPS) Japan Young Author Best Paper Award
2020年2月: 東京工業大学 手島精一記念研究賞(博士論文賞)
2018年11月: 第32回信号処理シンポジウム 信号処理若手奨励賞
Associate Editor
2025年7月〜現在: Signal Processing (Elsevier)
Technical Committee Member
2021年度〜現在: 電子情報通信学会 信号処理研究専門委員会
2023: 第38回信号処理シンポジウム 幹事団
Standing Committee Member
2023-2024: IEEE 信越支部 Nominations and Appointments Chair
2021年度〜2025年度: 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 (代表)
2024年度〜2026年度: 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)(分担)
2024年度〜2026年度: 日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)(分担)
2021年度〜2024年度: 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)(分担)
2017年度〜2019年度: 日本学術振興会 特別研究員奨励費(DC2)
長岡技術科学大学 情報・経営システム系
2020年度〜: 信号処理
立命館大学 情報理工学部
2020年度〜2022年度: フーリエ解析
2020年度〜2022年度: デジタル信号処理
2020年度〜2022年度: メディア実験1(コンピュータグラフィックス)
2020年度〜2022年度: メディア実験2(音声情報処理)
立命館大学大学院 情報理工学研究科
2020年度〜2021年度: データサイエンス特論演習
立命館大学 高大連携企画
2021年8月18〜19日, 2022年7月28〜29日: プログラミング講座1(初芝立命館高校・初芝橋本高校)
東京工業大学 工学院 情報通信系
2017年度〜2018年度: 信号とシステム解析(TA)
2016年度〜2017年度: 情報実験第四(信号処理)(TA)