庵主
庵主
仙悠(せんゆう)
1979年 群馬県桐生市生
2009年 大日本茶道学会にて 茶道正教授看板取得
茶名 「仙悠」 宗号「宗珠」 拝受
茶道を習い始めて25年以上経ちました。
その間、私にとって茶道は、人生の様々な場面で、寄り添い、救われ、自分を戻し、支えてくれるものでした。
今なお、学びの奥深さと共に、面白さ、楽しさも深まるばかりです。
一主婦、一母、一女性、として等身大の自身で、
日々の暮らしに在り、生き方に繋がるようなお茶の道を歩いてゆきたいと思って居ます。
どうぞ宜しくお願い致します。
Instagramにお茶、お能、和のこと、田んぼや畑、
子供のこと、暮らしの徒然を日記にしています。