ご挨拶
〜お知らせ〜
2025年 入門者による9月10月稽古
月3回クラス 毎週水曜日 / 竹園交流センター茶室
毎週金曜日/二宮交流センター茶室 pm12:00~15:00
土日のクラスは / 9月7日14日21日㈰/ 10月5日13日19日㈰となります。
体験やWSは上記日程以外でも受け付けて居ります。
お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。
〜最新投稿〜
〜 最新投稿 ~
2025.7.27. ロシアより物理学者の皆さんが七夕茶道体験に来てくれました→ブログ
続きのお焚き上げの様子→ブログ
2025.7.3. インドネシアからの中学生に茶道体験の様子です→ブログ
2025.4.13. 仏人宇宙飛行士ソフィさんが茶道体験に来られました→ブログ
2025.1.22. イギリスはウェールズ、台湾、タイからの留学生に茶道体験を行いました→ブログ
2024.12.20. 台湾とタイからの留学生に茶道体験→ブログ
2024.12.12. 台湾の留学生に茶道体験→ブログ
2024.12.6. ロシアから来日されたお友達に茶道着付け体験→ブログ
2024.11.11. ロシアから来日されたご家族に茶道着付け体験の様子です→ブログ
2024.10.30. ルーマニアから来日されたお二人の女性に茶道着付け体験しました。→ブログ
2024.7.3/10. インドネシアから、台湾からの学生さんに七夕茶道体験でした。→ブログ
2024.5.15. タイからの留学生に茶道体験 →ブログ ご覧ください。
2024.5.13. アメリカから学生に、端午の節句の茶道体験を行いました。ブログ
2024.3.25. ロシアからのお客様に茶道・着付け体験をしました。ブログ
2024.3. 11 / 3.14 タイからの留学生に茶道体験を行いました。ブログ
2024.2.28. イギリスから交換留学生に茶道体験の様子をブログにアップしました。
2024.2.4. オーストリアから来日された4名様に着付け&茶道体験、ブログにアップしました。
2024.1.29. 台湾からの留学生への茶道体験を、ブログにアップしました。
2024.1.14 初釜の様子をブログにアップしました。
2023.12. 18. 台湾からの留学生に茶道体験をしました。ブログにアップしました。
2023.11.12. 炉開きのお茶体験をしました。ブログにアップしましたのでご覧ください。
2023.11.1. 次回月釜は11月12日(日)です。炉開きでお濃茶を頂きます。@竹園交流センター茶室 お申込みはお問い合わせフォームより承ります。
2023.10.13. つくば市内の高校生は留学生に、茶道着付け体験をしました。ブログにアップしましたのでご覧ください。@さくら民家園
2023.10.6. ロシアから来られた男女4名様に、着付けと茶道体験をしました。ブログにアップしたのでご覧下さい。 @さくら民家園
2023.9.10. 親子で茶道体験の様子をブログにアップしました。
2023.8.22. 次回月釜は、9月10日(日) AM10:00~12:00 です。あと2名様ほど空きがあります。@竹園交流センター茶室 お申し込はお問い合わせフォームから承ります。
2023.7.10. 7月30日㈰ AM10:00~12:00 夏の室礼、冷やし抹茶、茶箱など月釜をかけます。 @ 竹園交流センター茶室 お申し込みはお問い合わせフォームから承ります。
2023.5.16 ブログ始めました 徒然日記 → ブログはこちら
2023.6.6 6月14日㈬ お茶一服体験 @竹園交流センター茶室 午後13時~ 1名空きあります。 申し込みはお問い合わせフォームから承ります。