Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
Home
組子とは
新しい取り組み
Instagram
youtube
過去の作品
Link
お問合せ
Home
組子とは
新しい取り組み
Instagram
youtube
過去の作品
Link
お問合せ
More
Home
組子とは
新しい取り組み
Instagram
youtube
過去の作品
Link
お問合せ
組子細工は本来、日本建築の書院障子や欄間などの装飾建具の一部でしたがその枠にとらわれず従来の使用目的はもちろんのことあらゆる 木製品分野での可能性を模索し体験型ワークショップを通し普及の取り組んでいます。
組子とレジン(エポキシ樹脂)の融合を研究し新しい可能性を模索します。
組子レジン
リビング入り口の引分け戸に豪華な組子を入れた作品です。
組子製作作業
デザイナーズ組子建具です。こちらの作品はお客様の要望でデザインされた
組子建具をご自身で参加して組んだ組子です。
参加型デザイナーズ組子
一日体験型ワークショップで製作をしていただく組子ランプシェードです。
一日体験型ワークショップ
参加形の組子製作を実施しています。こちらの作業の組子は新築のリビングドアの装飾にお客様とデザインしました。子供たちの成長と共に一生の思い出になると大変喜ばれました。
参加型 組子製作
ご要望があれば予定を合わせてワークショップを行っています。
workshop
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse