目次
2019年、生命科学部設立25周年を迎えます。さらに2019年11月、工藤名誉教授の生誕80歳を記念し、傘寿のお祝い会を開催します。
この機会に改めて、工藤・宮川両名誉教授の教え子からなる同窓生ネットワークの活動の要としたいと思い生体高次・脳神経機能学研究室 同窓会発足しました。同窓生の皆様のさらなる交流を願っております。
その他、同窓生ならびに教員・元教員に慶弔事があった場合には、本会を中心に対応を行っていく所存です。
2019年7月30日 代表幹事 毛内 拡 (生命科学部第11期生)
【同窓会】
2021年3月19日 接続先リンク送付
2021年3月20日 13:00-18:00 接続テスト
2021年3月20日 19:00-21:00(18:30開場)
生体高次&脳神経機能学研究室 同窓会(オンライン)
ご寄付は随時受け付けます。
ゆうちょ銀行(9900) <記号> 10140 <番号> 93646771
他行から <店名>〇一八(ゼロイチハチ)<店番> 018 <預金種目> 普通 <口座番号> 9364677
口座名称:セイタイコウジ ノウシンケイキノウガクケンキュウシツドウソウカイ(生体高次・脳神経機能学研究室同窓会)
Remo接続マニュアル(期間限定公開中)
2019年、我らが工藤佳久名誉教授が80歳を迎えられます。
つきましては、下記の通り、工藤先生の傘寿のお祝い会を開催したく、ご案内を差し上げました。
万障お繰り合わせの上、奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。
発起人:毛内(11期生)真仁田(4期生)村山(4期生)
記
日時:2019年11月2日土曜日(11/2-3で東薬祭が開催されます)19:00~21:00(18:30 開場)
場所:バトゥール東京 (0120-826-194)〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX 東新宿ビル1階 (東新宿駅 A1 出口 徒歩20秒、新宿駅 東口 徒歩10分 )
参加登録:参加登録フォームよりご登録下さい(10/11締め切り)。
工藤先生へのメッセージ:参加登録フォームにメッセージ欄を設けました。文集のように製本して工藤先生にプレゼントしようと思いますので、是非熱い一言をお願いいたします。(後から編集することも可能です)
参加費:一律 10,000円(パーティー+記念品)不参加の場合も記念品のためのご寄付を頂けると幸いです。(目安:3000円程度)
参加費のお支払い・ご寄付の方法: 当日の混乱を避けるために、下記口座へのお振込をお願いいたします。
ご不明点は、monai.hiromu@ocha.ac.jpまでお問い合わせ下さい。個別にご対応いたします。
東京薬科大学卒業生名簿の更新・修正をお願いします。
ゆうちょ銀行(9900) <記号> 10140 <番号> 93646771
他行から <店名>〇一八(ゼロイチハチ)<店番> 018 <預金種目> 普通 <口座番号> 9364677
口座名称:セイタイコウジ ノウシンケイキノウガクケンキュウシツドウソウカイ(生体高次・脳神経機能学研究室同窓会)
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学 理学部1号館634室
お茶の水女子大学 基幹研究院自然科学系 助教
毛内 拡 (もうない ひろむ)