学園祭のための展示作品募集中!
絵を描きたい、描いてみたいとう人たちの集まりです。
経験や技術レベルは全く問いません。 初心者のための講習会も月3回の例会の中で行われています。
コースや専攻関係なく、自由に絵について学び、自由に語り合えるサークです。
ぜひ、あなたも入会して絵画を楽しみませんか?
What's new! 新着情報
9/ 13/25 夏のギャラリー展(7月6〜13日)の写真をアップしました → 夏のギャラリー展
7/ 20/25 学園祭のための作品募集を行います → 学園祭のための作品募集 2025
7/ 8/25 ボランティア活動報告会(6月11日)の動画と写真を 陶芸VGのHPに掲載しています。 → 2025年ボランティア活動報告会
7/ 2/25 新入生歓迎交流会 写真アップ → 新入生歓迎交流会
6/ 21/25: 王子動物園 愛の記録をアップ → 王子動物園写生会
5/ 22/25: 楽画会様より展示会のご案内をいただきました。 → 絵画VG関連の展覧会情報
5/ 3/25: オリエンテーションを多目的ホールで開催 会場風景と新メンバー紹介 → 新会員ご紹介 5月3日オリエンテーション
4/29/25: 絵画VG関連の展覧会情報のページを開設しました。 → 絵画VG関連の展覧会情報
4/18/25: 村内と校内展示作品の展示風景をアップしました。 → 明友、青空、校内展示 2025年4月
4/18/25: キャプション情報入力方法の一部変更(メールアドレス入力が必須となりました)→ キャプション情報の変更方法
4/29/25: 夏のギャラリー展(7月7〜13日)開催に伴い展示作品を募集します。 → 2025年夏のギャラリー展作品募集 募集終了
5/ 12/25: 大写生大会 in 王子動物園のご案内 → 写生大会@王子動物園 終了致しました。
5/ 11/25: 新会員歓迎交流会のご案内 → 新会員歓迎交流会 終了致しました。
3/27/25: 2025年度 新会員募集 (ふれあいホールにもポスター展示中) → 2025年度 新会員募集. 募集終了しました。
3/ 3/25 : しあわせの村 写生会(4月5日)のご案内をアップしました。奮ってご参加ください → しあわせの村 写生会 終了しました。
2/ 7/25 : 【募集】村内と校内展示作品の入替えによる展示作品の募集を行います!→ 村内と校外の展示入れ替えに伴う作品募集 (応募受付終了)
主活動
例会の実施 月3回(土曜日 10時~15時30分)
基本から専門的テクニックまでOB講師が丁寧に指導します。
水彩、油絵、アクリル、鉛筆、パステルなどの好みの画材で静物・風景・人物を描きます。
活動(例会)場所は、しあわせの村内の研修館・たんぽぽの家他、村内・村外での写生会も行います。
「ボランティア活動報告会」「学園祭」では手作りの絵葉書と小作品を展示・販売します。
作品の発表機会
春・夏のギャラリー展
学園祭などの学内イベント
校内、村内施設での展示
ボランティア活動
老人介護施設での絵画補助、絵画展示など
例会(静物画)
写生会(森林植物園)
校内展示
講師の講評
講師の描画指導
お絵かきコーナーぬり絵補助
(学園祭にて)
しあわせの村内施設への絵画貸出
(野外活動センターあおぞら)
しあわせの村内施設への絵画貸出
(たんぽぽの家)
代 表: 蔵本 健司(美工31期)
会員数: 43名(2025.3末現在)
例会日: 月3回(土曜日 10:00~15:30)
会 費: 月会費700円(前期・後期の2回払い)入会金なし
連絡先: kobe.silver.art.club@gmail.com
スマホをお持ちの方は次のQRコードでも代表メール・アドレスを取得できます