活動の様子
活動の様子
10月21日 「ピノッキオ&ひろばミニ運動会」
今年度は子育てひろばさんと合同でミニ運動会を
行いました。20組近い親子の皆さんが参加して
くださり、様々な競技をみなさんで楽しみました!
時には真剣勝負も見られ、ママたちも子どもの頃を
思い出しながら盛り上げてくださいました(^▽^)/
お子さんたちの成長を感じた運動会でした~
ご参加ありがとうございました~
10月10日 「アミリン先生の英語であそぼう!」
今月もアミリン先生とのレッスンを楽しみに
遊びにきてくれました。レッスンでは、色カードを
真似っこして言えるようになってきたお友達もいて
ワクワクしながら参加してくれてます(^▽^)/
お歌やダンスも先生と楽しく出来ましたね~
10月8日 「ファーストアート~初めて描く作品~」
ママ達に子どもたちのイメージカラーを考えてもらい色選びをしていただきました☺️
キャンバスに3色の絵の具や重曹などを付け赤ちゃんが手でもみもみしたりおしりでふみふみしたり
可愛い作品が出来上がりました~💗
10月8日 「お誕生会」
10月生まれのお友達のお祝いをしました~🥳
これからもすくすく大きくなってね~😁
ピノッキオの運動会に向けてかけっこや玉入れの練習もしましたよ~👍
10月6日 「ありあけ防災館で防災講座」
玉名市の「ありあけ防災館」へお出かけしました。
防災館の方のお話を聞いたり避難や通報などの体験を通して
日頃から防災に対する意識を持つことの大切さやもしもの時の
早めの対応策などを学びました。お友達は、間近で見る消防車や
救急車に驚いた様子でしたよ~
10月3日 「げんキッズ❣運動あそび」(2歳以上の集い)
今月の「げんキッズ!」は、お外での活動を予定していましたが
お天気が悪かったのでミニ運動会に向けての練習をしたり、 サーキット
運動をして楽しみました~少しずつ競争心も芽生えてきて、かけっこ
や玉入れではお互いを意識する姿も見られ一生懸命頑張ってくれました(^▽^)
9月12日 「アミリン先生と英語で遊ぼう!」
手遊びや歌、カードや絵本を見て楽しみました🎵
歌を覚えてるお友達は体をユラユラ揺らしたり手たたいて楽しんでいました😆
9月10日 「誕生会&ファーストアート」
9月生まれのお友達の誕生会がありました~🎂
大きいお友達からカードのプレゼント🎁
誕生会の後は手遊びや秋の歌を歌ったりシルエットクイズをして楽しみました🎵
午後からはファーストアートをしましたよ~😌
9月5日 「げんキッズ~2歳児の集い~」
2歳児のお友達が集まって指先を使った遊びをしました~☺️
粘土遊び・パズルなどなど親子で楽しんでくれました😁
8月27日 「誕生会&ファーストアート」
8月生まれのお友達お誕生日おめでとう~🥳
誕生会の後はすいか割りゲーム🍉すいかを割って大盛り上がりでした!!
午後はファーストアートを行いました😁
8月22日 「夏の思い出🌻summerパーティー」
ピノッキオのお部屋でsummerパーティーをしました!!氷遊び・ヨーヨー釣り・金魚あひるすくい・ワニワニパニックなどなど
た~くさんの催しを楽しんでくれました!!ママ達の早飲み競争が一番盛り上がったかもしれませんwww
かわいいお面も付けてみんな喜んでいましたよ~!夏の思い出が出来ましたね🤩
8月20日 「もぐもぐタイム」
みんなでもぐもぐタイム🥄
栄養士さんにも来ていただきお家での様子を聞いてもらったり
離乳食の形状など見ていただきました😄
毎月食べ方が上手になっていくお友達を見て嬉しくなりました👏
8月8日 「プレママ&プレパパ」
出産、産後に向けてのお話やお世話体験を町の
保健師さんに教えていただきました。今日は、
経産婦さん2名と10月出産予定のママと赤ちゃんを
想い、初めてパパさんが参加してくださいました。
前半は、お話中心で後半は赤ちゃん人形を使った着替えや
おむつ替え、沐浴、最後はパパの妊婦体験もしていただき
ました。会話も飛び交い、保健師さんに質問しながらみな
さん積極的に取り組まれていました~
次回は、12月3日(水)を予定しています。
参加、お待ちしています(^▽^)
8月5日 和水子育て講座「にじいろ」終了!
7月1日~8月5日の期間、週1回2時間託児付きの
ママ向け子育て講座を行いました。お子さんと離れた
2時間、ママたちはテーマに沿って日常を振り返り、
お子さんとの関わりや自分自身の今を見つめる時間と
なりました~
ママ同士で情報や悩み心配事を共有でき共感し合えた
ことが嬉しかったです!などの感想をいただきました。
一方、お子さんはピノッキオのお部屋で託児協力の民生員
さんや母子保健推進員さん、元保育士さんと過ごし沢山
可愛がってもらいました♡「かわいか~♡」と目を細め
ながら抱っこや寝かしつけ、おむつ替えなどもさすが先輩!!
と感じるくらいお上手で愛を注いでくださいました。
本当に感謝です!
参加、ご協力いただきました皆さんありがとうございました。
お疲れ様でした~
8月1日 アミリン先生と英語で遊ぼう!!
今日は英語で遊ぼうのレッスンがありました~☺️
歌や踊りを楽しみましたよ♪
7月31日 オリジナルペイントグッズ作り
持ってきていただいたTシャツやバッグなどに
子どもさんの手形や足形を押したり絵を描いたり
とステキなオリジナルグッズが出来ました😁
7月30日 「すいかわり&チャプチャプタイム」
夏の楽しみ「すいかわり🍉」
始めてのすいかわりは、まずはお部屋で手作りすいかを
たたく練習!!「えいっ!」と棒を振り下ろすとパカッ!と
半分から割れて真っ赤なすいかが現れビックリ!
本番は、なかなか割れないすいかに苦戦しながらも
みんなで力を合わせて割りました(^▽^)
おやつのあま~いすいかもおいしかったですよ🍉
7月28日 「こんにちは赤ちゃん」マタニティ&産後ヨガ
今月の「こんにちは赤ちゃん」は、マタニティ&産後ヨガを
行いました。妊婦さん2名と産後4ヶ月のママと赤ちゃんが
参加してくれました(^▽^)温かい講師の先生のお話を聞きながら
リラックスしてヨガを楽しみました~
7月24日 すくすくタイム&チャプチャプタイム
今日は町の保健師さんに来ていただき暑さ対策のお話をしていただいたり
子どもさんの事で気になる事など個別相談などしていただきました(^^)/
プール遊びやかけっこ、はいはいレースもして楽しみました~😆
7月23日 プール開き!!チャプチャプタイム
ピノッキオのプールが始まりました!!
水が顔にかかっても大喜びのお友達でした😃
7月 七夕交流会🎋
先日和水町社会福祉協議会で七夕交流会がありました☺
なかよし会の方々と七夕製作をしたりゲームをして楽しみました💗
7月14日 2歳児げんキッズの集い
2歳児のお友達と今日はペイントグッズを作りました~☺️
Tシャツやバッグなどに手型や足型を押したりスタンプをしたり
親子で楽しんでくれました♪
素敵なオリジナルグッズが出来ました😆
7月11日 英語で遊ぼう!!
アミリン先生と英語レッスン☺
歌や手遊びカード遊びを楽しみました~😄
7月9日「ハーフバースデー👏ファーストあーと」
今月は、女子会のファースト
あーと!我が子をイメージ
した配色を迷いなく
色付けしていくママたち(^▽^)
お友達も全身でアートを楽しみ
ました~「おめでとう!!」
7月9日 「7月生まれのお友達おめでとう!」
7月生まれのお友達のお誕生会をしました🎂
七夕リレーも盛り上がりましたよ🎋
6月27日 「こんにちは 赤ちゃん」
💛じょさんしカフェ💛
今月は妊婦さん2名、生後4ヶ月までの赤ちゃんのママ4名が参加してくださり
はるちゃんじょさんしと参加者で様々なテーマでおしゃべりしました~
色んな役割を頑張っている日常から少し離れ自分自身と向き合う時間をみなさんんと
シェアしました(^▽^)新しい出会い、久々の再会もあり和やかなひとときとなりました♡
6月24日
もぐもぐタイム&簡単離乳食作り
栄養士さんも来ていただきみんなでもぐもぐタイム🥄
炊飯器を使っておかゆを作ったり鍋1つでゆで卵と湯煎袋で野菜を茹でたりと
簡単離乳食作りを教えていただきました(^^)/
6月13日
アミリン先生と英語で遊ぼう!
音楽に合わせて手遊びや踊りを楽しみました🎵
大型絵本に興味津々のお友達でしたよ~😃
6月9日 ファーストアート❤️
6ヶ月記念🍀おめでとう~!!
初めてのお絵描き💫
5月の活動の様子😄
6月4日 (水) 「高瀬しょうぶ散策」
玉名市の高瀬しょうぶを見にお出かけに行ってきました~😃
ちょうど見頃できれいでしたよ~
5月30日(金)
「げんキッズ!2歳3歳のお友達の集い」
『走って跳んでバランスとって運動遊びにチャレンジ!』
「み~んなで元気に仲良く楽しく運動したよ~!」
5月28日(水)「消防士さんの出前救命講座」
「菊水分署から消防士さんが来て下さり赤ちゃんや幼児の救急法や対処法を教えて下さいました」
5月26、27日「足型アート&遊びの様子」
「新しいお友達が仲間入り♡ママ同士、お友達同士ほっこりする遊び時間でした(^▽^)」
5月21日(水)「もぐもぐタイム」
「みんなでおいしい離乳食いただきます🥄町の栄養士さんにも来ていただき離乳食の形状や
食べさせ方などアドバイスをもらいました。みんなで食べるとお家よりもよく食べてくれる~と嬉しい声が聞こえました🎵」
5月19日(月)「すくすくタイム」
「町の保健師さんと保育士さんと一緒に身体測定をしたり
お話をして楽しく過ごしました~」
5月15日(木)「芋苗うえ🍃」
「秋のお芋を楽しみに芋苗を植えました~☺
植えた後は園庭でたくさん遊びました!!」
5月14日(水)「halfbirthday💛ファーストあーと」
「6ヶ月おめでとう!すくすく大きくなってね~」
5月14日(水)「5月の誕生会🎂」
賑やかで和やかな誕生会でした💐「お誕生日、おめでとう!!」
5月12日(月)「オレンジ公園へ行こう!」
お天気に恵まれ元気いっぱい公園であそびました(^▽^)/
5月9日(金)「英語であそぼう」
親子でノリノリの英語レッスン!歌にゲームに楽しかったね~🥰
5月2日(金)「こんにちは赤ちゃん」
生後4ヶ月までの可愛い赤ちゃんとママが参加されました(^▽^)/
4月30日(水)「初節句お祝い会」
4月25日(金)「こいのぼりリース製作」
うろこの模様がとっても可愛い~💛
4月24日(木)「鹿校通り公園へおでかけ」
お出かけ日和(^▽^)/鯉のぼりを見ながらいっぱい遊んだよ!
4月22日(火)「新しいお友達が仲間入り(^▽^)」
4月21日(月)「もぐもぐタイム」
4月16日(水)「誕生会」
4月16日(水) 「ファーストアート」
4月11日(金) 「英語であそぼう」