・国際学会、シンポジウム等における発表
ポスター発表、筆頭/ Poster presentation, Presenter
2. C. Koyama, Y. Nomura, S. Kitou, T. Manjo, Y. Nakamura, T. Hara, N. Katayama, R. Arita, H. Sawa, and T. Arima
"Elucidation of electron orbital states in spinel-type oxide FeV2O4 with successive phase transitions"
『The 2nd International Symposium on Solid-State Chemistry (ISSSC2025)』
P66, Matsue, Japan (December, 1-5, 2025)
1. C. Koyama, H. Kato, T. Hara, N. Katayama, and H. Sawa,
"Orbital State Observation of Nd2Fe14B using CDFS Method"
『60 years of Synchrotron Radiation in Japan (JPSR60)』
#11, Okazaki Conference Center, Aichi, Japan (October, 24-25, 2023)
・国内学会、シンポジウム等における発表
口頭発表、筆頭/ Oral presentation, Presenter
4. 小山 千翔、野村悠祐、鬼頭俊介、萬條太駿、中村唯我、原武史、片山尚幸、有田亮太郎、澤博、有馬孝尚
C. Koyama, Y. Nomura, S. Kitou, T. Manjo, Y. Nakamura, T. Hara, N. Katayama, R. Arita, H. Sawa, and T. Arima
「価電子密度解析によるスピネル型酸化物FeV2O4の逐次相転移に伴う軌道・磁気秩序状態の解明」
/Elucidation of the orbital and magnetic order states associated with successive phase transitions in spinel-type oxide FeV2O4 by valence electron density analysis
『日本物理学会 2025年年次大会』/『The Physical Society of Japan,2024 Annual (80th) Meeting』
19aSK110-5、広島大学 (September, 16-19, 2025)
3. 小山 千翔、萬條太駿、鬼頭俊介、原 武史、片山尚幸、勝藤拓郎、有馬孝久、澤博
C. Koyama, T. Manjo, S. Kitou, T. Hara, N. Katayama, T. Katsufuji, T. Arima, and H. Sawa
「価電子密度分布解析によるスピネル型酸化物MnV2O4の軌道状態の解明」
/Elucidation of the orbital state of spinel oxide MnV2O4 by valence electron density distribution analysis
『日本物理学会 2024年年次大会』/『The Physical Society of Japan,2024 Annual (79th) Meeting』
18pE304-2、北海道大学 (September, 16-19, 2024)
2. 小山 千翔、加藤 宏朗、広沢 哲、原 武史、片山尚幸、澤博
C. Koyama, H. Kato, S. Hirosawa, T. Hara, N. Katayama, and H. Sawa
「放射光X線回折による強力磁石Nd2Fe14Bの価電子密度観測」
/Observation of valence electron density of a strong magnet Nd2Fe14B by synchrotron X-ray diffraction
『日本物理学会 2023年年次大会』/『The Physical Society of Japan,2023 Annual (78th) Meeting』
17pB103-10、東北大学 (September, 16-19, 2023)
1. 小山 千翔、加藤 宏朗、広沢 哲、原 武史、片山尚幸、澤博
「放射光X線回折によるNd2Fe14Bの価電子密度観測」
『第68回 物性若手夏の学校』/『68th Condensed Matter Physics Summer School』
D-11、奥琵琶湖マキノパークホテル (August, 12-16, 2023)
ポスター発表、筆頭/ Poster presentation, Presenter
4. C. Koyama, Y. Nomura, S. Kitou, T. Manjo, Y. Nakamura, T. Hara, N. Katayama, R. Arita, H. Sawa, and T. Arima
"Observation of electron orbital states in spinel-type oxide FeV2O4 with successive phase transitions"
『The 35th Annual Meeting of MRS-J』
A2-P10-010 、Kitakyushu, Japan (November 10-12, 2025)
3. 小山千翔、野村悠祐、鬼頭俊介、萬條太駿、中村唯我、原武史、片山尚幸、有田亮太郎、澤博、有馬孝尚
「価電子密度解析によるスピネル型酸化物FeV2O4の多段階相転移に伴う軌道・磁気秩序状態の解明」
『第7回 固体化学フォーラム』/『7th Solid State Chemistry Forum』
28、東大物性研 (June, 24-25, 2025)
2. 小山千翔、萬條太駿、鬼頭俊介、原武史、片山尚幸、勝藤拓郎、有馬孝尚、澤博
「単結晶を用いた放射光X線回折による3d遷移金属化合物の電子軌道の実空間観測」
『日本結晶学会年会』/『The Crystallographic Society of Japan ,2024 Annual Meeting』
PA-Ⅰ-01、名古屋大学 東山キャンパス (November, 8-10, 2024)
1. 小山千翔、萬條太駿、鬼頭俊介、原武史、片山尚幸、勝藤拓郎、有馬孝尚、澤博
「立方晶→正方晶転移におけるマルチドメイン結晶の価電子密度解析」
『第6回 固体化学フォーラム』/『6th Solid State Chemistry Forum』
P31、京都大学 桂キャンパス (January, 16-17, 2024)
・共著者の発表
口頭発表、共著/ Oral presentation, Co-author
5. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
T. Ohashi, K. Kojima, M. Emi, C. Koyama, N. Katayama, K. Hashimoto, T. Kitani, H. Kawaji, H. Suzuki, S. Nagata, H. Sawa
「高強度X線照射によって現れるCuIr2S4の低温立方晶相の詳細 」
/Details of the low-temperature cubic phase of CuIr2S4 induced by high-intensity X-ray irradiation
『日本物理学会 2025年年次大会』/『The Physical Society of Japan,2024 Annual (80th) Meeting』
16pSK311-8、広島大学 (September, 16-19, 2025)
4. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
T. Ohashi, K. Kojima, M. Emi, C. Koyama, N. Katayama, K. Hashimoto, T. Kitani, H. Kawaji, H. Suzuki, S. Nagata, H. Sawa
「CuIr2S4で生じる高強度X線の照射による段階的秩序破壊現象 」
/Stepwise order disruption by intense X-ray irradiation in CuIr2S4
『日本物理学会 2025年春季大会 』/『The Physical Society of Japan, 2025 Spring Meeting 』
20aH1-10、オンライン (March 18-21, 2025)
3. 伊藤大悟、小島慶太、小山千翔、山本文子、村瀨公俊、中村浩次、片山尚幸、澤博
「金属-絶縁体転移を示すTl2Ru2O7の基底状態の構造解析 」
『日本結晶学会年会』/『The Crystallographic Society of Japan ,2024 Annual Meeting』
OA-Ⅰ-02、名古屋大学 東山キャンパス (November, 8-10, 2024)
2. 伊藤大悟、小島慶太、小山千翔、山本文子、村瀨公俊、中村浩次、片山尚幸、澤博
D. Ito, K. Kojima, C. Koyama, A. Yamamoto, K. Murase, K. Nakamura, N. Katayama, and H. Sawa
「金属-絶縁体転移パイロクロア酸化物Tl2Ru2O7の放射光X線を用いた構造解析 」
/Structural analysis of metal-insulator transition pyrochlore oxide by Tl2Ru2O7 synchrotron radiation X-rays
『日本物理学会 2024年年次大会』/『The Physical Society of Japan,2024 Annual (79th) Meeting』
19aE305-6、北海道大学 (September, 16-19, 2024)
1. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
T. Ohashi, K. Kojima, M. Emi, C. Koyama, N. Katayama, K. Hashimoto, T. Kitani, H. Kawaji, H. Suzuki, S. Nagata, H. Sawa
「スピネル型CuIr2S4のX線誘起相転移の構造物性研究」
/Structure analysis of X-ray-induced phase transition of spinel-type CuIr2S4
『日本物理学会 2024年年次大会』/『The Physical Society of Japan,2024 Annual (79th) Meeting』
19aE305-11、北海道大学 (September, 16-19, 2024)
ポスター発表、共著/ Poster presentation, Co-author
21. Ryuta Toda, Daigorou Hirai, Takumi Hasegawa, Shinya Tsukada, Chihaya Koyama, Naoyuki Katayama and Koshi Takenaka
"Mechanism and Tunability of Inversion-Symmetry-Breaking Transitions With Sn-Cage Compounds : Ln3Co4Sn13 (Ln = La, Sm) "
『1000-Tesla Science Workshop "Quest for the non-perturbative magnetic field effects in the 1000-Tesla magnetic field region"』
###, Kashiwa, Japan (December, 5-9, 2025)
20. D. Ito, K. Kojima, C. Koyama, A. Yamamoto, K. Murase, K. Nakamura, and N. Katayama
"Nonmagnetic state originating from the formation of Ru2O molecular in Tl2Ru2O7 "
『The 2nd International Symposium on Solid-State Chemistry (ISSSC2025)』
P43, Matsue, Japan (December, 1-5, 2025)
19. T. Ohashi, K. Kojima, M. Emi, C. Koyama, N. Katayama, K. Hashimoto, T. Kitani, H. Kawaji, H. Suzuki, S. Nagata, H. Sawa
"Stepwise X-ray-induced phase transition in CuIr2S4"
『The 2nd International Symposium on Solid-State Chemistry (ISSSC2025)』
P116, Matsue, Japan (December, 1-5, 2025)
18. Ryuta Toda, Daigorou Hirai, Takumi Hasegawa, Shinya Tsukada, Chihaya Koyama, Naoyuki Katayama and Koshi Takenaka
"Chemical Tuning and Microscopic Mechanism of Inversion-Symmetry-Breaking Transitions in Sn-Cage Compounds Ln3Co4Sn13 (Ln = La, Sm) "
『The International Workshop on Exotic Quantum Phases due to Unhappy Electrons (IWUE2025) 』
###, Hongo-Asano Campus, University of Tokyo, Japan (November, 12-14, 2025)
17. Tsubasa Ohashi, Keita Kojima, Masatoshi Emi, Chihaya Koyama, Kenta Hashimoto, Suguru Kitani, Hitoshi Kawaji, Hiroyuki S. Suzuki, Shoichi Nagata, Naoyuki Katayama
"The cubic phase induced by high-intensity X-ray irradiation at low-temperature in CuIr2S4 "
『The International Workshop on Exotic Quantum Phases due to Unhappy Electrons (IWUE2025) 』
###, Hongo-Asano Campus, University of Tokyo, Japan (November, 12-14, 2025)
16. Tsubasa Ohashi, Keita Kojima, Masatoshi Emi, Chihaya Koyama, Kenta Hashimoto, Suguru Kitani, Hitoshi Kawaji, Hiroyuki S. Suzuki, Shoichi Nagata, Naoyuki Katayama
"The cubic phase induced by high-intensity X-ray irradiation at LT in CuIr2S4 "
『The 35th Annual Meeting of MRS-J』
A2-P10-022 、Kitakyushu, Japan (November 10-12, 2025)
15. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、片山尚幸
「高強度X線照射によるCuIr2S4の逐次相転移現象」
『第7回 固体化学フォーラム』/『7th Solid State Chemistry Forum』
43、東大物性研 (June, 24-25, 2025)
14. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、片山尚幸
「高強度X線照射によるCuIr2S4の逐次相転移現象」
『1000 テスラ超強磁場における化学的カタストロフィー 第5回領域会議 』
38、東北大金研+秋保温泉 (June, 20-22, 2025)
13. 伊藤大悟、小島慶太、小山千翔、山本文子、村瀨公俊、中村浩次、片山尚幸
「Tl2Ru2O7におけるRu2O分子形成と強磁場による分子結合破壊の可能性」
『1000 テスラ超強磁場における化学的カタストロフィー 第5回領域会議 』
45、東北大金研+秋保温泉 (June, 20-22, 2025)
12. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
「照射X線強度に応じて変化する段階的な秩序破壊現象」
『超秩序構造科学 第9回成果報告会 』
YP14s、名古屋工業大学 NITechホール (March 8-9, 2025)
11. 伊藤大悟、小島慶太、小山千翔、山本文子、村瀨公俊、中村浩次、片山尚幸、澤博
「パイロクロア格子系Tl2Ru2O7におけるRu2O分子形成」
『第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 』/『13th NUSR Symposium 』
4、名古屋大学 (January, 27, 2025)
10. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
「高強度X線照射によるCuIr2S4の段階的な秩序の融解」
『第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 』/『13th NUSR Symposium 』
22、名古屋大学 (January, 27, 2025)
9. 井藤諒弥、小島慶太、小山千翔、片山尚幸、杉本高大、江口律子、久保園芳博、澤博
「単結晶を用いた放射光X線解析によるBi2Rh3X2(X=S,Se)の構造物性研究 」
『第13回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 』/『13th NUSR Symposium 』
13、名古屋大学 (January, 27, 2025)
8. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
「CuIr2S4におけるX線誘起相転移の放射光構造研究」
『第38回日本放射光学会年会 放射光科学合同シンポジウム』
11P-61、つくば国際会議場(January, 9-12, 2025)
7. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
「高強度放射光X線の照射による二量体分子秩序の段階的破壊現象 」
/Stepwise disruption of molecular ordering by intense synchrotron X-ray irradiation
『第18回物性科学領域横断研究会 』
14、神戸大学 六甲台第2キャンパス (November, 26-27, 2024)
6. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
「CuIr2S4で生じるX線誘起相転移の構造研究 」
『日本結晶学会年会』/『The Crystallographic Society of Japan ,2024 Annual Meeting』
PA-Ⅰ-11、名古屋大学 東山キャンパス (November, 8-10, 2024)
5. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、鈴木博之、永田正一、澤博
「スピネル型CuIr2S4のX線照射による分子破壊現象」
『 1000 テスラ超強磁場における化学的カタストロフィー 第3回領域会議』
P036、京都大学 桂キャンパス (April, 19-21, 2024)
4. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、澤博
「CuIr2S4の低温相構造の再解析による配列の異なる八量体構造の同定」
『第6回 固体化学フォーラム』/『6th Solid State Chemistry Forum』
P09、京都大学 桂キャンパス (January, 16-17, 2024)
3. 井藤諒弥、小島慶太、小山千翔、片山尚幸、江口律子、久保園芳博、澤博
「Bi2Rh3Se2単結晶の放射光X線構造解析 」
『第12回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 』/『12th NUSR Symposium 』
26、名古屋大学 (January, 15, 2024)
2. 伊藤大悟 、小島慶太、小山 千翔、片山尚幸、澤博
「3D-ΔPDFを用いた量体化系の局所構造解析手法の開発」
『第12回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 』/『12th NUSR Symposium 』
23、名古屋大学 (January, 15, 2024)
1. 大橋翼、小島慶太、江見方敏、小山 千翔、片山尚幸、橋本賢太、気谷卓、川路均、澤博
「CuIr2S4の低温相構造の再解析による配列の異なる八量体構造の同定」
『第12回 名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム 』/『12th NUSR Symposium 』
4、名古屋大学 (January, 15, 2024)