活動の記録


2024.4.27
第33回 行田市春季空手道大会
(行田市総合体育館グリーンアリーナ

中1男子 形
 優勝:町田 壱哉 選手
中1男子 組手
 第3位:上杉 輝 選手

2024.3.24
令和5年度 修了式
(宮代町総合運動公園体育館ぐるる宮代)

令和5年度の修了式を行いました。
小学生の部修了記念品の授与、および、新規会員紹介や演舞披露
(観空大 分解、幼年 平安初段)などを行いました。

2024.3.10
深谷市空手道交流会
(深谷ビッグタートル)

小6男子
   準優勝 上杉 輝 選手

2024.2.12
新しい仲間が増えました
(宮代町総合運動公園体育館ぐるる宮代)

一月から、新しい仲間(父娘)が増えました!

2024.1.28

北葛空手道大会

(アスカル幸手メインアリーナ)

小6男子 形
 3位:町田壱哉 選手
 敢闘賞:上杉輝 選手
中学女子 形
 敢闘賞:町田日和 選手
小6男子 組手
 敢闘賞:上杉輝 選手
中学女子 組手
 敢闘賞:町田日和 選手

024.1.27

日本空手松涛連盟関東地区本部オープンセミナー

昨年に引き続き、日本空手松涛連盟関東地区本部のオープンセミナーに

参加させて頂きました。改めて基本形を学び、勉強になりました。


2024.1.6

2024年 稽古初め

(宮代町総合運動公園体育館ぐるる宮代剣道場)

1/6から 本年の活動を開始しました。

今年も よろしくお願いいたします。

2023.12.2、9、16

空手チャレンジ(体験教室)

(宮代町総合運動公園体育館ぐるる宮代剣道場)

12/2、9、16で、空手チャレンジ(体験教室)を開催しました。

2023.11.19

川越市市民体育祭 兼 川越市空手道選手権大会

(川越総合体育館)

小学1・2・幼年初級の部 形
 優勝:張ヶ谷琉寿 選手
小学1・2・幼年初級の部 組手
 準優勝:張ヶ谷琉寿 選手
小学5・6年 形
 4位:町田壱哉 選手
 位:上杉輝 選手

2023.11.12

第12回関東少年少女空手道選手権大会

(千葉県流山市 キッコーマンアリーナ)

第12回関東少年少女空手道選手権大会に出場しました。

さらなる成長に楽しみにしています。仲間と共に稽古に励もう!

2023.11.10

宮代町体育協会 会長から優秀賞を受賞!

全校集会にて町田壱哉選手が空手道競技での優秀な成績に対して、

宮代町体育協会会長より優秀選手賞を頂きました。

2023.11.3

南埼玉空手道連盟交流会

(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代メインアリーナ)

新規加盟団体も参加し、審判・係員・選手ともども勉強、刺激になりました

関東大会出場選手4名による演武披露もありました!

2023.10

非常勤指導員が現役復帰 !!

非常勤指導員の柚奈先生が4年ぶりに現役復帰!
応援しています。

202310.15

第29回熊谷市空手道大会

(熊谷市民体育館)

小6男子 形:第3位 町田壱哉 選手
         第5位 上杉輝 選手
幼児男女混合 組手:ベスト8 張ヶ谷琉寿 選手

202310.8

宮代町スポーツフェスティバル:part2

(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代サブアリーナ)

100名を超える沢山の人が紅雲会の空手体験に来てくれました。

202310.8

宮代町スポーツフェスティバル:part1

(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代サブアリーナ)

100名を超える沢山の人が紅雲会の空手体験に来てくれました。

2023.9.23

第12回関東少年少女空手道選手権大会 埼玉県予選会

(深谷ビッグタートル)

小6男子形
準優勝:町田壱哉  選手
2年連続、関東大会出場を決めました。

2023.7.15

三本組手

スロー部メンバーの練習用に三本組手をやってもらいました。動画はインスタを見てください。

(宮代町立笠原小学校体育館)

2023.7.8

基本一本組手

スロー部メンバーの練習用に一本組
手をやってもらいました。動画はインスタを見てください。

(宮代町立笠原小学校体育館)

2023.7.2

昇級審査

一生懸命練習したので、帯の色が変わりました!

(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

2023.5.3~2023.5.4

埼玉県大会

・第14回彩の国杯 埼玉県ジュニア空手道選手権大会
・第55回埼玉県空手道選手権大会

(埼玉県立武道館)

小6男子形:ベスト4 町田壱哉
        ベスト8 上杉輝
中学女子   :野村沙樹、町田日和

2023.4.29

マンツーマンの稽古

(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代サブアリーナ)

マンツーマンでの稽古の様子。GWも頑張ってます!

2023.4.22

空手一年生

(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代サブアリーナ)

空手一年生。真新しい道衣を着て、一緒に頑張ろう!!

2023.4.8

第31回 行田市春季空手道大会

(行田市総合体育館グリーンアリーナ)

小6男子形 :優勝  町田壱哉
         敢闘賞  上杉輝
中1女子形 :優勝  野村沙樹
中1女子組手:3位  野村沙樹

2023.3.25

令和四年度修了式
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代サブアリーナ)

一年の締め括りとして、令和四年度の修了式を行いました。
新規会員の紹介や演武(関東少年少女空手道大会出場記念、小学生の部修了記念、組手試合、平安二段  分解)などを来賓の方々に披露しました。
みなさんお疲れさまでした!

2023.3.18

非常勤指導員の指導
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

非常勤指導員(柚奈 先生)から指導を受ける一般部メンバー。
全国クラスの実績を持つ指導員からの指導は一味違いますね。
ご指導ありがとうございました!

2023.3.18

可愛い仲間が増えました
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

新規入会してくれた二人の練習の様子です。
小さな子供たちが必死に頑張ってる姿は、とても微笑ましいですね。

2023.2.18

平安三段の模範演武
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

初心者、スローの部メンバーの参考にさせてもらう為に、一般の部(中学生)メンバーに、ゆっくりめの平安三段の模範演武を見せてもらいました!

※ 動画は、インスタグラムを見てください。

2023.2.4 

平安二段の模範演武
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

初心者、スローの部メンバーの参考にさせてもらう為に、一般の部(小学生)メンバーに、ゆっくりめの平安二段の模範演武を見せてもらいました!

※ 動画は、インスタグラムを見てください。

2023.2.4 

緩まない帯の結び方
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

一般の部メンバーから、スローの部メンバーに、練習中に緩まない帯の結び方を教えてもらいました!(ちょっとグダグダ😅)

※ 動画は、インスタグラムを見てください。

2023.1.29 

北葛飾郡空手道大会
(アスカル幸手メインアリーナ)

小5男子形:敢闘賞 上杉輝

小6女子形:準優勝 野村沙樹

大会会長の白水修養会 荒川先生には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2023.1.21 

空手オープンセミナー

NPO法人  日本空手松涛連盟  関東地区本部主催の空手オープンセミナーに参加しました。

ご指導頂いた先生方には、とても感謝しております。

ありがとうございました!

2023.1.7 

新年のご挨拶
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

今年もよろしくお願いいたします

2022.12.24 

クリスマスプレゼント🎄
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

会長&部長からクリスマスプレゼントを貰って嬉しそうな子どもたち

2022.12.23

 宮代町体育協会会長から優秀選手賞を受賞

町田壱哉選手が、空手道競技での優秀な成績に対して宮代町体育協会会長より優秀選手賞を頂き、2学期終業式の日に校長室にて表彰されました。

(コロナ渦の今、全校生徒が教室テレビ視聴でのオンライン表彰朝会)

2022.12.3 

練習の一コマ
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

『 練習を見つめる乙女♡!?・・・』

練習を見つめる乙女

2022.11.27 

白水修養会セミナー

本会非常勤指導員の親友 次世代の形の女王

清水 那月選手(ナショナルチーム)とのひとコマ

白水セミナー

2022.11.13 

仙波そば
(栃木県佐野市田沼)

年内の大会が一段落し、リフレッシュ遠足に仙波そばを食べに行ってきました。その後、公園と道の駅どまんなかたぬまに寄道。道の駅のイルミネーション綺麗でした。

2022.10.30 

第1回埼玉県秋季少年少女空手道大会

(埼玉県立武道館)

第一回埼玉県少年少女空手道大会で、参加した3名の選手が優秀な成績を収めました。応援ありがとうございました!

小5男子形:優勝  町田壱哉
        3位    上杉輝
小6女子形:2位  野村沙樹

2022.10.23 

トップアスリートの青少年空手道組手講習会
(埼玉県立武道館)

東京オリンピック銅メダル 荒賀 龍太郎選手

憧れの選手の指導で選手たちも緊張!

2022.10.16 

第28回熊谷市空手道大会

(熊谷市民体育館)

小5男子形     :2位  上杉輝
             3位  町田壱哉
小6女子形     :2位  野村沙樹
小5男子組手:3位  町田壱哉
         5位  上杉輝

2022.10.10 

第75回川越市民体育祭  兼川越市空手道選手権大会

(川越運動公園総合体育館)

選手達にとって初めての協会ルール 新しい形が生まれる?

大変良い経験になりました!

小5男子形:敢闘賞  上杉輝
小6女子形:3位  野村沙樹
中学女子形:3位  上杉諒
      敢闘賞 町田日和
中学女子組手:3位  町田日和
       敢闘賞 上杉諒

2022.10.9 

宮代町スポーツフェスティバル
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

100名近くのみなさんが体験会に参加してくれました。

入会お待ちしています。

2022.9.23 

第30回 行田市秋季空手道大会

(行田市総合体育館グリーンアリーナ)

小5男子形:敢闘賞  上杉輝・町田壱哉

小6女子形:優勝  野村沙樹

2022.9.11 

木の俣渓谷   川遊び
(栃木県那須塩原市)

猛暑だった夏、まだまだ暑い日が続いている中頑張っている練習のリフレッシュに、川遊び遠足行ってきました。

川の水がちょっと冷たかった‼

2022.9.4 

南埼玉連盟 審判・係員講習会
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

新たな団体も参加し、選手も保護者もルールを勉強

2022.8.21 

大谷資料館(大谷石採石場跡)
(栃木県宇都宮市大谷町)

子供たちを連れて栃木県の大谷資料館へ遠足(大谷石採石場跡)に行ってきました!

2022.7.30 

令和4年度全日本少年少女武道錬成大会 

(東京都 日本武道館)

小学5.6年生の部出場

野村沙樹・上杉輝・町田壱哉

2022.7.2 

第11回笹川杯関東少年少女空手道選手権大会

(群馬県前橋市 ALSOK ぐんま武道館)

埼玉県代表として、本会町田壱哉選手が小学5年形に出場

いい顔してる!

2022.6.4 

南埼玉連盟 合同練習&講習会
(宮代町総合運動公園体育館 ぐるる宮代)

新型コロナウィルス感染症の影響もあり、残念ながら全団体の参加とはなりませんでしたが、有意義な会となりました。

2022.4.29

 第13回彩の国杯 埼玉県ジュニア空手道選手権大会

(埼玉県立武道館)

小5男子形:3位 町田壱哉

関東大会出場決定!

2022.4.24 

第29回 行田市春季空手道大会

(行田市総合体育館グリーンアリーナ)

小5男子形:優勝  町田壱哉

        3位    上杉輝

小6女子形:優勝  野村沙樹


2022.4.17 

第4回 熊谷市空手道選抜大会2022

(熊谷市民体育館)

小5男子形:優勝  上杉輝

小6女子形:2位  野村沙樹


2022.3.27 

小学生の部 修了式

上杉諒さん、町田日和さんの小学校卒業記念の一環で、演武披露・表彰等のイベントを実施しました。

分解も良かった 良く頑張りました!

2021.4.25 

筑波山登山

登山部長の案内で、みんなで茨城県の筑波山登山に行ってきました。



2021.3~ 

一般の部(小学生~成年)スタート

スローの部の皆さんに負けないように頑張りましょう!

2019.5~

 スロー空手(中高年)スタート

生涯空手道 体力維持・脳トレ 元気に頑張りましょう!

2019.11.10 

第63回全日本学生空手道選手権大会

(愛知県豊田市 スカイホール豊田)

佐藤柚奈 女子団体形 第3位

2019.10.27 

第62関東大学空手道選手権大会

東京都 東洋大学総合スポーツセンター

佐藤柚奈 女子団体形 第3位

2019.8.17-18 

日本空手協会 第2回アジア・オセアニア空手道選手権大会

タイ バンコック Huamarkインドアスタジアム

佐藤柚奈 女子個人形 準優勝

     女子団体形 優勝

2019.7.6-7 

日本空手協会 内閣総理大臣杯 第62回全国空手道選手権大会

東京都 武蔵野の森 総合スポーツプラザ

佐藤永生 男子団体形 出場

佐藤柚奈 女子個人形 第3位

     女子団体形 優勝

2018.11.18 

第62回全日本学生空手道選手権大会

(東京都 日本武道館

佐藤柚奈 女子団体形 第3位

2018.8.26-27 

第49回関東空手道選手権大会(国体予選)

茨城県牛久市 牛久運動公園体育館

佐藤柚奈 女子団体形 優勝(東京都代表)

2018.6.2-3 

日本空手協会 内閣総理大臣杯 第61回全国空手道選手権大会

東京都 東京体育館

佐藤柚奈 女子団体形 優勝

2018.5.5 

第47回関東学生空手道選手権大会

東京都 日本武道館)

佐藤柚奈 女子個人形 出場

2018.4.29 

日本空手協会 40新潟県空手道選手権大会

新潟県上越市 リージョンプラザ上越

佐藤永生 男子団体組手 準優勝

第40回新潟県空手道選手権大会の写真

2017.11.19 

第61回全日本大学空手道選手権大会

(東京都 日本武道館)

佐藤柚奈 女子団体形 準優勝

2017.9.17 

日本空手協会 内閣総理大臣杯第60回全国空手道選手権大会

千葉県千葉市 幕張メッセ

佐藤柚奈 女子個人形 準優勝

2017.8.26-27 

第48回関東空手道選手権大会(国体予選)

群馬県前橋市 ALSOK ぐんま武道館

佐藤柚奈 女子団体形 優勝

2017.8.19-20 

日本空手協会 船越義珍杯 第14回世界空手道選手権

アイルランド リムリック大学

佐藤柚奈 女子個人形 準優勝

     女子団体形 優勝

船越義珍杯 第14回世界空手道選手権の写真

2017.6.3

第46回関東学生空手道選手権大会

東京都日野市 市民の森ふれあいホール

佐藤柚奈 女子個人形 出場


2017.5.27 

日本空手協会 内閣総理大臣杯第60回全国空手道選手権大会

(東京都 東京体育館)

佐藤柚奈 女子団体形 優勝