健康栄養学科の皆さん、初めまして!!
畿央大学 健康科学部・健康栄養学科の3年2組5班です💌
私たちは大学生の健康問題として、食品の選択に注目し、
『健康は美容にもつながる?』をテーマに動画を作成しました。
時間・お金・興味のない大学生でも普段の昼食を少し工夫するだけで
美肌になれるかもしれません( ◠‿◠ )
肌荒れに悩む畿央大学生のかさ子さんと一緒に、
昼食に気を遣って美肌になりませんか❓
健康栄養学科の皆さん、初めまして!!
畿央大学 健康科学部・健康栄養学科の3年2組5班です💌
私たちは大学生の健康問題として、食品の選択に注目し、
『健康は美容にもつながる?』をテーマに動画を作成しました。
時間・お金・興味のない大学生でも普段の昼食を少し工夫するだけで
美肌になれるかもしれません( ◠‿◠ )
肌荒れに悩む畿央大学生のかさ子さんと一緒に、
昼食に気を遣って美肌になりませんか❓
畿央大学生のかさ子さんは最近肌荒れに悩まされています。
同じ大学に通うつや美さんはなんだか最近肌の調子がよさそうです。
二人は仲良しで同じような日常生活を送っています。
ではどこで差が出てしまったのでしょうか❓
その秘密は普段の昼食に・・・・・❓
つや美さん美肌の秘密を探るため、2人の登校ルーティーンをのぞいてみましょう‼️
動画の視聴前後に、簡単なアンケートにご協力よろしくお願いします😸
なかよしですね(≧▽≦)
つや美さんかわいい...😌
お肌が気になるかさ子さん😥
つや美さんのサラダを取り入れた昼食!おいしそうですね🎶
なぜ野菜を摂取すると美肌になれるのか?
かさ子さんはいつもの大学の昼食のおにぎりをサラダに変更するだけで、つや美さんのようにお肌がきれいになりましたね‼️
皆さんもこれを機に、食事に意識してサラダを取り入れてみてはいかがですか❓
野菜を摂取すると美肌になれる秘密をもう一度解説いたします‼️
野菜にはビタミン✨、食物繊維🧹、ミネラル🦴のこの三つの栄養素がたくさん含まれています。それぞれの働きを確認しましょう!
ビタミン✨
目や肌、骨などを健康に保つために働き、他の栄養素の働きをサポートする役割があります✨
食物繊維🧹
腸内を清掃、悪いものを体外に出す働きがあります。腸内環境を整え、便秘にも効果的です🧹
ミネラル🦴
血圧調整をしてくれるカリウム、骨を丈夫にしてくれるカルシウム、体内に酸素を運んでくれる鉄などが含まれます🦴
つまり、食事にサラダを取り入れることによって肌がきれいになったり、骨を丈夫にしたり、便秘を予防することができるのです。また、免疫力が高まって風邪や感染症にかかりにくくなったり、生活習慣病の予防につながったりもします。
習慣的に野菜を摂取するだけで美肌になる以外にも、こんなにもたくさんの良いことがあるのですね🥦
さいごに
いかがでしたか❓
野菜を摂取することで、高級な化粧品を購入するよりも簡単に美肌を手に入れることができるかもしれませんね💌
私たちはこの動画が、皆さんが食事に気を遣うきっかけになればという思いで作成いたしました。
きっかけはかさ子さんのように「美肌になりたい!」というもので構いません‼️
一緒に食事に気を遣い、健康的に長生きしましょう‼️
ご覧いただきありがとうございました😉