・生徒一人ひとりに割り当てられたIDを使用し、メールまたはアプリで受信登録を行います。IDは生徒を通じてお渡しした『簡単利用設定ガイド』(オクレンジャー導入通知の裏面)に記載されています。
・1つのIDに対し無制限に受信登録ができます。例)保護者様の携帯電話と生徒のスマートフォン 等
・メールで受信登録を行っても、メールアドレスは学校は知り得ません。安心してご登録ください。
・ご姉弟の学校など、別団体で既にオクレンジャーを利用している場合でも、本校での受信登録が必要です。
アプリの場合は〔アカウント追加(+ボタン)〕、メールの場合は空メールを送信し本校から配布したIDで受信登録を行ってください。
・本校に生徒が複数名在籍している場合、クラスごとや学年ごとの連絡がありますので生徒ごとのIDで複数登録を行ってください。
・機種変更をした場合は、アプリ、メールともに再度受信登録を行ってください。
・有事の際、携帯電話会社のサーバーが混雑しメッセージが即座に届かない場合があります。その場合でも、利用者メニューからメッセージの確認ができます。利用者メニューの表示は、アプリ利用の場合、〔アカウント〕から氏名をタップ、メール利用の場合、登録完了メールに記載のURLにアクセスしてください。
・ご不明な点は、オクレンジャーホームページのQ&Aをご覧いただくかオクレンジャーヘルプデスク(050-3529-5853)へお問い合わせください。
■ アプリ利用の場合
【Android】
・設定画面から〔アプリケーション終了〕をしてしまうとメッセージが自動的に届きません。
・設定画面から〔通信アイコン表示〕のチェックを外すことで、画面上部のオクレンジャーのアイコンを非表示にできます。非表示にしても、〔アプリケーション終了〕をしなければメッセージは届きます。
【iPhone、iPadなど】
・設定の〔プッシュ通知〕が無効になっているとメッセージが自動的に届きません。
■メール利用の場合
・登録完了メールは保護するか、メールに記載のURLにアクセスし利用者メニューをブックマーク(お気に入り)登録してください。
・空メールを送信しても返信が届かない場合、迷惑メール対策機能が設定されている可能性があります。受信許可リストに〔pasmail.jp〕を追加し、URL付メール拒否設定を解除してください。
設定方法 docomo au(KDDI) SoftBank (外部サイトにジャンプします)