『肩こり』『腰痛』『頭痛』『不眠』『胃腸の不調』『冷え』なんとなく続く疲れやだるさ…。
検査では「異常なし」と言われても、毎日の生活の中で身体のつらさや心の不調を感じることは少なくありません。
鍼灸は、そんな「はっきりと原因がわからない不調」にもやさしく、そして根本からアプローチできる施術です。
西洋医学の視点では、鍼を用いて筋肉の緊張をゆるめ、血流や神経の働きを整えることで痛みや不調を緩和します。
一方、東洋医学では「気・血・水」の巡りや、五臓六腑・経絡といった体全体のバランスに注目し
全身の流れを整えることで自然治癒力を引き出していきます。
たとえ同じ「肩こり」「腰痛」でも、原因は人それぞれ異なります。
施術の前にじっくりとカウンセリングを行い、お身体の状態や生活習慣や心の状態にも耳を傾けたうえで
一人ひとりに合った完全オーダーイドの施術を行います。
また、「鍼って痛そう」「怖いかも」と不安を感じる方も多いかと思います。
ですが、どうぞご安心ください。
鍼灸で使用する鍼は髪の毛ほどの細さしかなく、注射針のような痛みはほとんどありません。
「全然痛くなかった」「気づいたら眠ってしまっていた」そんな声を多くいただいています。
施術中はお声がけをしながら、今どんなことをしているかを丁寧にお伝えし不安があればいつでも止められるように進めていきます。
無理なく、今のあなたの状態に寄り添った方法で心と身体のバランスを少しずつ整えていきましょう。
鍼灸は「症状を抑えるため」だけのものではなく「不調を繰り返さない身体づくり」への一歩でもあります。
毎日を少しでも軽やかに、自分らしく過ごせるように。
あなたの心と身体が、本来のリズムを取り戻すお手伝いをさせていただきます。
「なんとなく不調が続いている」「自分に合うケアを探している」
そんな方も、どうぞお気軽にご相談くださいませ。