事業理念
人生が変わる言葉を届ける
ビジョン
働く人の幸福度を最大化し、日本を豊かにする
事業理念
人生が変わる言葉を届ける
働く人の幸福度を最大化し、日本を豊かにする
代表挨拶
「きっかけの有無で、人生は全く違ったものになる」
「強みと価値観に気付き、自分の人生を生きてこそ、人生は充実する」
私の原体験から確信していることです。
ふりかえれば、私の人生の転機には、いつも言葉がありました。
あの言葉をかけてくれた先輩がいなければ。
たまたま開いたページを見ることがなければ。
人生が有限であると痛感する別れがなければ。
きっと人生は全く違ったものになっていたと思います。
すべてのご恩と転機に感謝して、今度は私が言葉を届けたい。
一度きりのキャリアを、より豊かなものにしていただけるよう、
人生が変わる言葉を届けてまいります。
ことのはキャリア
代表 山田純輝
【代表経歴】
大学を卒業後、リクルートライフスタイルに入社。広告営業職として1年半従事した後、一貫して人材業界で8年間勤務し、キャリア面談対応数は3000回を超える。前職の人材紹介会社には支店の立ち上げメンバーとして参画し、両面型人材コンサルタント業務に従事。MVPを受賞後、全社最短でマネージャーに昇進し、マネージャー賞の受賞やメンバーから複数のMVP輩出を経験。面接や内定者の入社フォローなど、自社採用にも携わった。現在は個人事業主として「人生が変わる言葉を届ける」を理念に掲げ、ミドルシニアのキャリア支援やSEOライティング、キャリア支援の専門家として記事監修を行っている。国家資格キャリアコンサルタント。
事業内容
40代、50代の転職成功に向けて
キャリア支援サービスを提供しています。
方向性の整理、書類作成と面接対策、
内定先精査まで一貫してサポートすることで
人生最高の転職成功に尽力しています。
キャリア・転職のジャンルにて
記事の構成立案、執筆を行っています。
通算8年で3000回を超える相談経験から
キャリアに関する正しい情報を届けることで
転職成功や集客最大化をサポートしています。
活動・支援実績例
相談員として在籍時、履歴書の空白をテーマとした講演に全国の職員を代表して登壇。若者支援の知見や地域若者サポートステーションの事業内容、転職活動の進め方などについて、関係者や著名人とディスカッション形式で発信。
オウンドメディア「ジェイック就職カレッジ」の記事執筆、キャリア支援の専門家(プロフィールページ)として記事監修を担当。
40代、50代に特化した転職スクールにてトレーナー(初回相談)を担当。
「みんなの記事監修」に専門家(キャリアコンサルタント)として登録。
お問い合わせ
お仕事や取材のご依頼、ご相談は
お問い合わせフォームよりお願いいたします。