Qiitaで「実験屋のためのPython」というタグを使ってノウハウを共有しています。
解析関連
可視化関連
その他
私は2012年から磁性材料の中性子回折データ解析のために主にFullProfを使ってきました。FullProfの公式マニュアルは2001年(!!)から更新されておらず、英語でさえも使用するにあたって必要な情報が充実しているとは言えません。ヨーロッパを中心に開催されている開発リーダーのJuan Rodríguez-Carvajalらによる関連セミナーやワークショップにおいて最新機能を使うための実践的な知識の伝達が行われていますが、既存機能を使う際に必要な細かいノウハウはおそらくユーザーコミュニティ内での直伝に頼っているのではないかと思います。マニュアルの充実したRietan-FPの牙城である日本ではFullProfユーザーは少数派であり、日本語で公開されている情報も非常に限定的で、ユーザーコミュニティ内での直伝はなかなか期待できません。ここでは私がここ数年で書きためたFullProfに関するメモを公開する予定です。本格的な磁気構造解析や結晶構造解析の必要のない系ばかり扱ってきたため、FullProf Suiteに付いている便利な諸機能については知りません。しかし、なんらかの理由でFullProfを使いたいが意味不明なエラーへの対処に困っている方には役に立つことが書いてあるかもしれません。
掲載予定内容
掲載まで待てない、原因不明のエラーで困っているという方はメールで連絡をください。