これまでに担当した講義をまとめています.
神戸大学 国際人間科学部 環境共生学科
2025年10月–現在: 環境応用科学実験(環境物理)
2025年10月–現在: 環境地球科学B
2024年04月–現在: 環境基礎科学演習
2023年10月–現在: 環境基礎科学実験A(主に地学)
2023年10月–現在: 環境物理学特別演習
2024年04月–2024年07月: 情報基礎
神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 人間環境学専攻
2025年4月– 現在: 環境基礎物質科学B
神戸大学 全学共通科目
2025年04月–2025年09月: 物理学実験
千葉工業大学 一般教養科目
2020年10月-2022年03月: 総合科学特論 (惑星探査研究センター所属の研究員によるオムニバス形式)
北海道大学 理学部 集中講義 (外部講師として担当)
2021年08月: 宇宙理学特別講義1 (3日間, 8コマ)
立教大学 理学部 (兼任講師として担当, 立教大学の兼任講師=非常勤講師)
2013年10月–2020年03月: 物理学実験