くにしゼミでは、イタリアを中心とするヨーロッパ世界においてはぐくまれてきた文化(芸術、思想、言語など)を研究していきます。学生は、ヨーロッパの文化に関わるものであれば、イタリア以外でも、文学思想以外でも、どのようなテーマを選んでも問題ありません。その際、必須ではありませんが、各自が得意とする外国語を使用して、外国語文献に直接アクセスすることを推奨します。


各セメスター初回の授業で3回生と4回生が一緒になって、いくつかのグループに分かれます。1年間を通じてグループワークを頻繁に行い、その過程で、3回生は4回生から研究の作法を学び、4回生は教えることによって学びを深めると同時に、プレゼンテーション能力を向上させます。

ヨーロッパのさまざまな文化に触れるため、年に数回イベントを行います(ゲストスピーカーの招聘や課外授業など)。学生による企画発案も歓迎します。