王 雪瑶
お茶の水女子大学大学院 比較社会文化学専攻 博士後期課程
王 雪瑶
お茶の水女子大学大学院 比較社会文化学専攻 博士後期課程
・経歴
2015年4月から2016年3月まで早稲田大学に留学しました。
その頃、日本で受けた日本語教育と中国の大学で受けた日本語教育との違いを感じました。
それをきっかけに、日本語教師になりたいと思うようになりました。
経験を積むため、2016年5月から1年間半ぐらい、地元の日本語学校で非常勤講師として働きました。
2017年7月に大学を卒業し、10月に学部研究生としてお茶大に入りました。
・趣味
日本のドラマや映画が大好きで、暇なとき必ずドラマを観ています。それも日本語を勉強するきっかけです。
声を使うことに興味を持っています。子どもの頃、3年間朗読教室に通っていました。そして、中学校・高校時代、アナウンサーとして校内放送をしていました。大学の頃、広州地域における日本語アフレコ大会で三等賞をとりました。
完全なインドア派で、運動は全般的苦手ですが、唯一できるスポーツはスケーティングです。最近、羽生結弦選手と生年月日が一緒だと知って、応援しようと思っています。
ジャニオタです。昔はよくジャニーズのコンサートに行っていますが、院生生活はあまりにも忙しいので、控えめにしています。
ヅカオタです。最近は宝塚にハマって、よく観劇に行っています。
・学会
日本語教育学会
日本言語学会
第2言語習得研究会(関東)
中国語話者のための日本語教育研究会
お茶の水女子大学日本言語文化学研究会