“こむっしゅ体操教室橋本”さんの場所をお借りしてピラティス教室を開催いたします
お客様の声
N様 56歳 女性 臼蓋形成不全あり
Q/どんな目的/悩みの解消を期待してサービスを利用しましたか?
A/股関節が痛みなく筋力を維持増強するため
Q/サービスを選ぶ際に、特に重視したポイント、外せない条件は何かありましたか?
A/自分の弱点を理解してくださる先生だということ
Q/もし、今回このサービスがご提供できなかった場合、
代わりにどうされていましたか?
A/自力でセルフケア
Q/サービス申し込みをする際に、躊躇するような不安・疑問は何かありましたか?
A/運動強度が強すぎて痛みが強くならないかが心配でした
Q/数あるサービスの中から、私のサービスを選んでいただいた理由・決め手はなんですか?
A/横井先生は、身体が故障しないように特別に配慮してプログラムされる方だと思うから
Q/ご利用いただいていかがでしたか?また、継続利用をして何か良い変化はありましたか?ご自由にお書きください。
A/調子が良くなりました。筋力も維持できるようになっていると思います。有り難いです!
W様 67歳 女性 腰椎すべり症・関節弛緩性・外反母趾RLあり
Q/どんな目的/悩みの解消を期待してサービスを利用しましたか?
A/年齢を重ねても、活動的でいられる動ける身体でいたいと思ったからです
Q/サービスを選ぶ際に、特に重視したポイント、外せない条件は何かありましたか?
A/無理せず継続出来る内容だということです
Q/もし、今回このサービスがご提供できなかった場合、代わりにどうされていましたか?
A/どこか別のスポーツジムで対応したと思います
Q/サービス申し込みをする際に、躊躇するような不安・疑問は何かありましたか?
A/特にありません
Q/数あるサービスの中から、私のサービスを選んでいただいた理由・決め手はなんですか?
A/以前からのレッスンで慣れていた事と、更に色々な内容を試してみたいと思ったからです
Q/ご利用いただいていかがでしたか?また、継続利用をして何か良い変化はありましたか?ご自由にお書きください。
A/ふとした時に痛みが消えている事や身体を動かしやすくなっている事に気付かされる瞬間があり、嬉しい発見になっています。それに、何処か不調があればアドバイスやレクチャーを頂けることを、とても心強く思っています
K様 66歳 男性 手首のインピンジメントあり
Q/どんな目的/悩みの解消を期待してサービスを利用しましたか?
A/健康的な生活を維持するため。筋力や柔軟性の維持。
Q/サービスを選ぶ際に、特に重視したポイント、外せない条件は何かありましたか?
A/効果が期待出来ること
Q/もし、今回このサービスがご提供できなかった場合、代わりにどうされていましたか?
A/近隣のスポーツクラブに入会?
Q/サービス申し込みをする際に、躊躇するような不安・疑問は何かありましたか?
A/全くありません
Q/数あるサービスの中から、私のサービスを選んでいただいた理由・決め手はなんですか?
A/信頼できるから
Q/ご利用いただいていかがでしたか?また、継続利用をして何か良い変化はありましたか?ご自由にお書きください。
A/とても効果あります。継続的に利用することで、コンディションが良い状態が保てる。
O様 75歳 女性 フラットバックあり
Q/どんな目的/悩みの解消を期待してサービスを利用しましたか?
A/筋力が落ちてきたので少しでも筋力を鍛えたいです
Q/サービスを選ぶ際に、特に重視したポイント、外せない条件は何かありましたか?
A/身体の不具合を整えたい
Q/もし、今回このサービスがご提供できなかった場合、代わりにどうされていましたか?
A/アクアビクス 水中ウォーキングなど
Q/サービス申し込みをする際に、躊躇するような不安・疑問は何かありましたか?
A/特になし
Q/数あるサービスの中から、私のサービスを選んでいただいた理由・決め手はなんですか?
A/無理のないトレーニングだと思ったからです
Q/ご利用いただいていかがでしたか?また、継続利用をして何か良い変化はありましたか?ご自由にお書きください。
A/自分の姿勢 歩きかたを意識するようになったこと
ファンクショナルローラーピラティス®(Functional roller pilates 以下 FRP)は理学療法士の臨床と、ピラティス実践者としての身体感覚から生まれた解剖学・運動学の理にかなった日本発のピラティスメソッドとして、2013年に誕生しました。 フォームローラーを用いて、ヒト本来の機能的(Functional)な動きを引き出します。
【FRPの特徴】
フォームローラーとマットで正確性の高いエクササイズを。
FRPでは、円柱状のフォームローラーを使用してエクササイズを行います。 不安定な形状を利用することでコア・インナーマッスルを実感しながら機能的な動きを引き出します。 フォームローラーの上に寝る・座る・立つ・歩く、持ち上げる・振る、といった様々な使い方をすることで、サポートや負荷・抵抗として利用します。 動きの方向やターゲットとする筋が明確になるため、小スペースな環境でも、マシンを使うエクササイズと同じように正確にエクササイズを行うことができます。
もっと詳しく
Q/遅刻してもレッスンは受けられますか?
A/原則お断りしております。急いでお越しになられた状態でのご参加や、途中でのご入室は、他のお客様の集中の妨げになり、ご自身の怪我の原因にもなります。時間と心に余裕をもって、10分前には到着されることをおすすめします。
Q/70代でも、レッスンについていけますか?
A/ご安心ください。メイン教室であるconditioning house KozuLaboでは88歳になる男性も参加されております。ご自身の身体の症状や状況など気になることがございましたら、パーソナルトレーニング受講もオススメ致します。公式LINE登録またはMailからのお問い合わせお待ちしております。
Q/運動経験がまったくなくても大丈夫ですか?
A/問題ありません。記録やパフォーマンスを競うようなものではなく、運動経験や得意不得意にかかわらずおこなっていただけます。
呼吸と共に背骨付近の深層筋を意識的に鍛えていくため、筋トレなどを日常的に行いアウターマッスルが発達している方でも、初めてのレッスンでインナーマッスルを刺激するとプルプルと震えることもあります。それは、普段意識していない筋肉を刺激しているからで、必要以上に大きな負荷をかけて行うことはありません。ご安心ください。
Q/腰痛や膝痛などがあってもレッスンが受けられますか?
A/医師に運動を制限・禁止されている場合を除き、受講していただけます。動きに不安のある方は、事前にご相談ください。
腰痛、膝痛、肩痛などの原因の多くは、姿勢の乱れやなど日常の癖と習慣から来ていることがほとんどで、FRPで姿勢が正され、改善していくことが期待できます。
また、パーソナルトレーニングでの指導もオススメ致します。
Q/レッスンの前に食事をしても大丈夫ですか?
A/レッスンの2時間前は食事を控えることをおすすめします。レッスン内容によっては、うつ伏せや逆転のポジションをとることがあり、あまり満腹の状態だと動きづらい場合もあります。
個人差がありますので、ご自身の体調に合わせて調整してみてください。
・動きやすい服装とレッスン中の水分補給用のお飲み物のご準備をお願い致します。
体験レッスン後のご予約は公式ライン登録を行って頂きご予約いただきます
公式ライン登録はこちらから
骨格特性 パーソナルトレーニング初回にて
骨格特性とは、骨格の個性・特徴のことです。
関節のつくりや可動域は、一人ひとり違います。
あるエクササイズを楽々と行う人もいれば、骨格が制限して行えない人もいます。
骨格の問題なので、筋肉をストレッチしても改善されません。それを知らずに闇雲にストレッチを続けていると、体を痛めることにつながります。
骨格特性と痛み・けがの関係は、アレルギー反応に似ています。どちらも、内因と外因によって起こるからです。たとえば卵アレルギーの人は、「特異的1gE抗体」という内因を持っています。
それだけではアレルギーは起こりませんが、卵という外因を取り込んだ途端、反応が起こります。
骨格も同じで、骨格特性という内因があっても、負担になる動きをしなければけがはしません。そのためにも、自分がどういう骨格なのか、まず知っておくことが大切ですし、筋トレなどエクササイズの取り組み方も変わります
パーソナルトレーニング初回にて骨格評価=アセスメントを含めたメニューづくりを⒈5h ¥13,200でご自分の骨格特性がわかります。ぜひ痛みの改善や正しいカラダの使い方の参考になさってください。
公式ラインからご質問、ご予約はこちらから
・クレジット(請求書払い)
・PayPay(現地払い)
・現金(お釣りのないようご協力お願い致します)
のいずれかをご利用いただけます
・都度コース ¥3,300
・月4回コース ¥8,800
となります。
・ローラーやマットなどこちらで準備致します。持参の必要はございません。
グループレッスン
スケジュール
毎週土曜日
(5週目お休み)
17:15〜75分開催
9月募集人数
27日 3名
10月募集人数
4日 2名
11日 3名
18日 2名
25日 3名
パーソナルレッスンも
受付中です‼️
毎週土曜日
(5週目お休み)
15時30分〜17時00分
初回アセスメント含め
1.5h ¥13,200
2回目以降は1h¥8,800〜
\信頼できるピラティス教室/
〜少人数制ならではの
パーソナライズレクチャー〜
首肩こりや
腰痛・膝痛など
不調が出やすい50代以降の
女性に向けて、
ピラティスを通じて改善し、
『自分らしく軽やかに生きる』
自信と自立をサポートします。
特に
家族に『背中が丸いよー』『姿勢が悪いね』なんて言われて気持ちと共に
下を向くことが多いあなたへ!!
習慣は変えられないので、カラダの使い方を変える“新習慣”をお届けします。
ファンクショナルローラーピラティスはご自宅でもローラーがあれば整えられ、マシンピラティスのような適度の抵抗とサポートで初心者でもカンタンに行うことができます。
開催場所
相模原市緑区橋本台1-26-11 📞070-8499-5656