まだまだ日の浅い研究室で、研究に対するイメージが湧きにくいでしょう。
正直、私自身も初めての経験なので、ドキドキ・ソワソワしながら、周りの方々のサポートをいただきながら、
小さくとも、確実に前へ、歩を進めるように日々を送っています。
『静電気のことが気になる!』『発電やセンシングに興味がある!』『よくわからないけど面白そう!』
そんな、皆さんとともにワクワクしながら研究室を運営できたら…と思っております。
進捗報告1)=週1回、英語輪読2)=週1回
上記以外の時間=実験、勉強、その他
1) 1週間に行った内容、結果、困りごとなどを報告してもらいます。
2) 小松が準備した英文*を読んで、訳して、理解してもらいます。
*英文に関しては国内外で起こっている出来事を中心に取り扱います。
① 小松の様子を見に来てください
② 研究について聞いてみてください
Sample 1
物体どうしの接触分離における発電イメージ
*supported by generative AI
Sample 2
実際に接触分離しているときのLED点灯
Sample 3
TENG簡易試験 (出力ピーク+LED点灯)