お知らせ一覧

【揖斐川町】デジタル無線化に伴う機器類調整への対応について(2023/12/17)

 揖斐川町では谷汲地区を中心に,今年11月に防災行政無線による放送が開始されるのに伴い,再送信子局の増設やアンテナの方向や仕様の変更等が行われる等,無線運用に伴う機器類の調整が行われました.そのため一旦デジタル子局が整備された直後に調査した箇所のうち,再調査が必要な子局は今後可及的速やかに再調査を行う予定です.ただし,アンテナの方角の変更等の微調整等すぐに反映できない場合もございます.また,土砂災害や積雪の状況によっては調査が行えない場合があります.ご了承ください.

【本巣市】制御ボックス更新に伴う対応について(2023/12/17)

 本巣市では現在,制御ボックスの更新が行われており,真正・糸貫地区に関しては工事が完了しています.子局大全も徐々に再調査・更新を行っていますが,当面の間は旧ボックス時に調査した子局も掲載されます.根尾地区に関しても工事が行われますので,再調査を完了するまで暫くお待ちください.なお,真正,糸貫地区の一部子局で制御ボックス以外の仕様に変更がありましたが,確認された箇所については見出しの日付の時点において全て再調査が終了いたしました.

【岐阜市】屋外子局大全の再公開について(2022/06/09)

 見出しの件につきまして,岐阜市の子局一覧の更新に伴う屋外子局大全の軽微な修正が一通り終了しましたので,再び公開いたします.なお,うち2子局(番号004,074)については移設に伴い再調査が必要になりましたので画像等を削除しました.また,子局を紹介する順番については,今後計画的な子局の増設が行われない限り,新たな1~471の連番ではなく,今後も従来通り子局ID順の仮連番(001~471)を利用していく予定です.ご了承ください.

【岐阜市】屋外子局大全の見直しに伴う公開一時停止について(2022/05/22)

令和4年3月末,岐阜市において防災行政無線屋外拡声子局一覧の更新があり,子局名称や住所の変更,移設等多くの見直しのほか,1~471の子局連番が加えられました.つきましては,岐阜市の屋外子局大全(PDFファイル3件)についても一時的に(1か月ほど)公開を停止し,加えられた変更を反映する作業を行います.なお,子局の新連番が反映されるかは未定で,従来通りID順の仮連番での運用を継続する可能性があります.ご了承ください.

新しい岐阜市の子局一覧(PDF形式)www.city.gifu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/404/kokyoku.pdf