「こころのひなた」について
あなたのためのカウンセル
あなたの生活の質(クオリティー)を上げる・保つためのカウンセリングです。
※画像「フェアリーモ」©酒生明子さん
あなたの心の中にあるお気持ちを聴かせてください。
「孤独・不安・失望・恐れ・怒り・イライラ・モヤモヤ・嫌悪
・辛い・悲しい・寂しい」
辛い時間を長くひとりで過ごすことは苦痛、苦難です。
細島小都乃(カウンセラー)がその気持ちを一緒に感じます。
ひとりより一緒に考えれば あなたの未来が少しでも早く開けていくかもしれません。
カウンセラーの細島小都乃がそのお手伝いをさせていただきます。
※画像「蓮華草」©酒生明子さん
お話し内容が漏れることはございません。
個人情報は守られます。
カウンセリングの中でためらいが出てお話ししたくないことがあっても大丈夫です。
しっかり落ち着く時まで待ちます。
あなたのペースで進みます。
傾聴後、ご要望に応じて折衷カウンセリングのミッション立てます。 課題の早期解決を図ります。
箱庭療法1 (サンドプレイセラピー) 様子
箱庭療法2 (サンドプレイセラピー) 様子
箱庭療法とは(サンドプレイセラピー)
木箱に入ったサラサラの白い砂
箱の底や内側は青い色
ミニチュワを置いたり砂をかき分けたり自由に。
あなただけが感じる世界!
心の風景を見える形に表現しよう!
「サンド・プレイセラピー療法」とは
心理的なバランスを取るための効果をもたらします。
砂箱を形造することで、深層心理が表面化されるというものです。
対象範囲はといません。(大人から子供まで性別も問いません、心も気持ちも同じです。)
「最近何かどうもいつもと違うんだけど、、、、、、、。どうしたのかなぁ?」
サンド・プレイセラピー療法(箱庭療法)
セラピストの見守る中、相談者が自発的にホワイトサンド(砂)の入った箱の中にフィギュアやミニチュアを置き、また
砂自体を移動させ自由に表現するこで無意識の中にある自分を可視化することができます。砂に触れて何かを表現しながら
「自身の根底にある自然的なものに触れる。」体験をすることにより精神のバランスが回復され安定していきます。
ほかに
ライフチャート、タイム・バジェット等
ポジティブアプローチ 強みや価値に焦点を当てその強みを生かし
内在する潜在力を生みだして、夢やありたい姿の実現へ導きだすアプローチ
❄治療中の方は事前にお知らせください。主治医の許可が有れば十分対応は可能です。
カウンセリングルームの様子1
カウンセリングルームの様子2