2024/04/05 - 2024/04/06

2024年度
関西極限宇宙物理研究会

開催場所:神戸セミナーハウス

研究会概要

宇宙の高エネルギー現象は電磁波のみならず、ニュートリノ、重力波、そして宇宙線をも生み出している。これらを横断的に用いて研究を行うマルチメッセンジャー天文学は近年盛り上がりを見せている。一方でその研究には広い知識が必要となり、大学院生が理解を深めることは難しいという課題もある。

本研究会では、学生同士が分野を越えて互いの研究について議論を行うことで宇宙の極限物理現象を多角的に理解する能力を養う。無事に運用が開始されたXRISMをはじめとしたX線の研究や次世代のMeVガンマ線、IceCubeがリードするニュートリノ、そして最高エネルギー宇宙線といった分野をデータ解析、検出器開発といった研究の種別を問わず議論を行う。異なる視点を持つ学生通しの議論の中でよりよい研究のアイデアが萌芽することを期待している。