2024年度
修士2年生: 1名
修士1年生: 2名
学部4年生: 9名
学部3年生: 7名
2024年度
修士2年生: 1名
修士1年生: 1名
学部4年生: 7名
学部3年生: 9名
2023年度
修士2年生: 4名
修士1年生: 1名
学部4年生: 7名
学部3年生: 7名
2024年3月15日: 上垣外将隆 (M1) がIEEE Japan Council Student Activities Awardを受賞しました。<Link: IEEE Japan Councilのページ>
2024年1月7日: 上垣外将隆 (M1) がIEEE ICCE2024にてBest Presentation Awardを受賞しました。<Link: ICCE2024のページ・大学のページ>
2023年12月22日: 上垣外将隆 (M1) が電子情報通信学会高信頼制御通信研究会にて高信頼性通信研究奨励賞を受賞しました。<Link: 研究会のページ・大学のページ>
2023年12月22日: 山﨑天翔 (M2) が電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会にて学生奨励賞を受賞しました。<Link: 研究会のページ・大学のページ>
2023年7月28日: 山﨑天翔 (M2) が電子情報通信学会コミュニケーションシステム研究会にて学生セッション優秀発表賞を受賞しました。<Link: 研究会のページ・大学のページ>
2022年度
修士1年生: 4名
学部4年生: 7名
学部3年生: 8名
2023年3月26日: 上垣外将隆 (B4) が電気学会電気学術奨励賞 を受賞しました。<Link: 学会のページ・大学のページ>
2022年7月25日: 山﨑天翔 (M1) が電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会学生奨励賞を受賞しました。<Link: 研究会のページ・大学のページ>
2021年度
学部4年生: 8名
学部3年生: 7名
2020年度
修士2年生: 3名
学部3年生: 8名
2019年度
修士2年生: 1名
修士1年生: 3名
2018年度
修士2年生: 1名
修士1年生: 1名
学部4年生: 8名
2017年度
修士1年生: 1名
学部4年生: 6名
学部3年生: 8名
2016年度
学部4年生: 4名
学部3年生: 6名
2015年度
学部3年生: 4名
KDDI, NTTコムウエア, NEC, 富士通, 京セラ, 矢崎総業, ナビタイム, 都築電気, LINEヤフー, TIS, 花王, パイロット, 高校教員, など